嘉数知賢

かかずちけん



当選回数回

嘉数知賢の2002年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月26日第154回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○嘉数大臣政務官 このたび沖縄北方対策担当内閣府大臣政務官を拝命いたしました嘉数知賢でございます。  尾身大臣、熊代副大臣御指導のもと、課題解決に全力で取り組みたいと思います。萩野委員長を初め理事、委員各位の御指導をよろしくお願いいたします。(拍手)
02月27日第154回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号
議事録を見る
○嘉数大臣政務官 たしか言ったかと記憶しております。
02月27日第154回国会 衆議院 内閣委員会 第2号
議事録を見る
○嘉数大臣政務官 このたび、内閣府の大臣政務官を拝命いたしました嘉数知賢でございます。よろしくお願いいたします。  内閣府本府のうち、総合科学技術政策、沖縄北方対策及び原子力を担当いたしております。  尾身大臣を支え、全力を尽くしてまいりたいと思います。委員長を初め理事、委員...全文を見る
03月13日第154回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○大臣政務官(嘉数知賢君) このたび沖縄及び北方対策を担当する内閣府の大臣政務官を拝命いたしました嘉数知賢でございます。  尾身大臣及び熊代副大臣の下、課題解決に全力を尽くしてまいりたいと思います。  佐藤委員長始め理事、委員各位の御指導、御協力をよろしくお願い申し上げます。
03月14日第154回国会 参議院 内閣委員会 第2号
議事録を見る
○大臣政務官(嘉数知賢君) このたび、内閣府の大臣政務官を拝命いたしました嘉数知賢でございます。どうぞよろしくお願いします。  内閣府本府の事務のうち、総合科学技術政策、沖縄北方対策及び原子力を担当いたします。尾身大臣を支え、全力を尽くしてまいりたいと考えておりますので、委員長...全文を見る
03月18日第154回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号
議事録を見る
○嘉数大臣政務官 お答えいたします。  沖縄の発展のためには情報通信産業の振興は重要であると考えて、政府としてもいろいろな施策を展開してまいっております。  情報通信関連企業の通信コストの低減に向けて、それを二十一世紀プランの中において、通信・放送機構情報通信研究支援センター...全文を見る
○嘉数大臣政務官 お答えいたします。  二十一世紀プランの精神をしっかりと踏まえて、沖縄における情報特区を、情報産業をしっかり根づけるという方向性のもとに実はこの法律ができておりますというふうに御理解していただきたいと思います。
○嘉数大臣政務官 そのとおりでございます。
03月19日第154回国会 参議院 内閣委員会 第3号
議事録を見る
○大臣政務官(嘉数知賢君) 科学創造立国を推進していく我が国を考えますときに、今、先生がおっしゃった青少年の教育問題あるいはまた若手技術者の頭脳流出、これは大変憂慮すべき問題であるととらえております。本来でしたらこれ、尾身先生、大臣がお答えいただいた方がより詳しくと思うんですけれ...全文を見る
03月25日第154回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号
議事録を見る
○大臣政務官(嘉数知賢君) お答えいたします。  先ほど大臣から御答弁がありましたように、復帰後三十年間、六・八兆円の資金を投入して、制度としていろいろ努力をしてまいりました。御答弁のように、社会資本の充実、それは十分目的を達成したと思うんですけれども、ただ、様々な施策を展開し...全文を見る
○大臣政務官(嘉数知賢君) 先ほどもお答え申し上げましたけれども、この一月で沖縄の完全失業率が七・二%と大変高い数字になりました。特に若年層の失業率が全国に比べて、一〇・九%と、はるかに全国平均より高いという現状がございました。  これは、一つには、やはり先ほど申しました企業が...全文を見る
○大臣政務官(嘉数知賢君) お答えいたします。  復帰後、沖縄産業振興を図るためのいろいろの施策を講じてきたところでありますけれども、市場から遠く離れ輸送コストが掛かる面があり、必ずしも産業振興が順調に進んでいないという実情があります。それに加えまして、それからしますと、沖縄で...全文を見る
○大臣政務官(嘉数知賢君) はい。失礼しました、慣れないものですから、つい上がりまして。  昨年九月の事件後、修学旅行を中心に沖縄観光のキャンセルが相当規模で起こりました。観光関連産業は深刻な影響が大変懸念をされておりまして、政府としても、大規模な観光キャンペーンを実施すると同...全文を見る
○大臣政務官(嘉数知賢君) 委員のおっしゃるとおり、昨年十一月に、テロ事件後の観光客の落ち込みの中で、内閣府の大臣政務官でありました仲道先生のイニシアチブによって、沖縄において官邸以外で初めて政務官会議を開催することになりました。  私も防衛庁長官政務官として出席し、稲嶺県知事...全文を見る
○大臣政務官(嘉数知賢君) 沖縄の経済の自主的発展のためには、産業インフラの一つとして、電気の安定的かつ低廉な供給を確保することが必要であります。地元電力会社は沖縄県の電気の安定供給と料金の低廉化を実現すべく努力をしてきており、停電回数の数の減少や電気料金の水準の低下に一定の成果...全文を見る
○大臣政務官(嘉数知賢君) 本法案では、平成十一年末の閣議決定を踏まえ、市街地の計画的な開発整備が必要ということで、原状回復及び開発整備に長期間を要する駐留軍用地跡地であり、沖縄の振興の拠点となると認められるものであって政令で定める一定の規模以上の要件に該当するものとされておりま...全文を見る
03月29日第154回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第7号
議事録を見る
○大臣政務官(嘉数知賢君) お答えいたします。  沖縄県は、本島のほかに本当に多くの離島を抱えています。特に、沖振法上の離島というのも五十五ございまして、これらの離島というのは、地理的にも、自然的条件にも大変な制約があります。社会経済の発展に本当に大きな不利性を抱えています。そ...全文を見る
○大臣政務官(嘉数知賢君) 先ほど御答弁申し上げましたように、沖縄、本当にたくさんの離島を抱えています。その離島の足をいかにして確保するかということが本当に大変重要なことでありまして、これらの離島の発展を図るためにはどうしても離島間の空路の整備が必要だという認識を十分持っておりま...全文を見る
○大臣政務官(嘉数知賢君) お答えいたします。  普天間の代替施設の取扱いにつきましては、岸本市長が選挙の前に選挙を戦う政策として争点に据えて選挙を戦ってまいった、そして当選をなさったということですから、市民の理解が得られたと、そのように理解をいたしております。  また、政府...全文を見る
04月15日第154回国会 参議院 行政監視委員会 第4号
議事録を見る
○大臣政務官(嘉数知賢君) 森田先生におかれましては、本当に沖縄県の抱える様々な課題の解決に日ごろから御指導と御協力をいただきまして、心から感謝申し上げます。  御質問の件につきまして、平成十三年十二月十九日に閣議決定された特殊法人整理合理化計画では、政策金融機関の組織見直しに...全文を見る
○大臣政務官(嘉数知賢君) 委員も御承知だと思うんですけれども、沖縄市は面積の約四割は嘉手納飛行場、軍用地に取られていまして、なかなか敷地面積、いわゆる民間で使用する敷地面積が少ないということで、歴代の市長さん、これ保守、革新問わず、それから沖縄県の知事さん含めて、どうしても海岸...全文を見る
04月24日第154回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第8号
議事録を見る
○嘉数大臣政務官 お答えします。  実は、きょう、沖縄振興計画の素案を党の部会で審査をしてまいりました。私も、その案のできるときに強く申し入れをしたのは、この計画の中で十年後をどういう形で描いていくのか、そのことをしっかり入れなきゃだめだという話を実はしてきたところなんです。 ...全文を見る
○嘉数大臣政務官 大変難しい質問なんですけれども、政府としての立場で言うことよりは、むしろ沖縄県サイドの立場で申しますと、知事さんは、御承知のように十五年問題というのはどうしても解決しなければいけない課題だということで今取り組んでおられますし、岸本市長も同じ意見で頑張っております...全文を見る
11月27日第155回国会 衆議院 外務委員会 第8号
議事録を見る
○嘉数委員 おはようございます。自民党の嘉数でございます。  質問に入ります前に、先ごろ亡くなられた高円宮殿下の御冥福をお祈りしたいと思っています。  きょうは主に外務大臣に質問したいと思うのですが、わずかな時間で済むような質問だと私は思っていますけれども、ただ、特にヒアリン...全文を見る
○嘉数委員 これから聞きたいことを答弁していただきましたけれども、次に行きます。  沖縄県内、あの選挙の結果、ある意味で本当によかったのかなという空気が相当あるんです。それは何かといいますと、余りにも勝利し過ぎたために、逆に政府と沖縄県の間に緊張感がなくなるんじゃないか。これは...全文を見る
○嘉数委員 私は地方議員を経験してまいりました。およそ十六カ年間県会議員をやっておりましたけれども、その十六カ年間、常に米軍と対峙してきたと言ってもいいぐらい、沖縄の負う基地問題というのは大変な課題。しかも、その間、私の体験から言いますと、外務省はほとんど何にもしてくれなかったと...全文を見る
○嘉数委員 今の答弁では、とてもじゃない、進みません。ラムズフェルドと相談をしました、申し入れをした、SACOの関連の中で普天間移設に協力するのは当たり前の話です。その中で、では十五年の期限という問題、そのことはどうなんだということなんです。恐らく、それは何の返事もなかったと思う...全文を見る
○嘉数委員 困ったなと思っていますけれども、もうこれ以上私は追及しません。しかしながら、何らかの形が出なきゃ改めてもう一度質問に立たせていただいてやってみたいと思っています。今の取り組みでは決して県民が納得するような形は出ないし、普天間の移設も実現しないということだけは私は断言し...全文を見る