勝木健司

かつきけんじ



当選回数回

勝木健司の1997年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月20日第140回国会 参議院 労働委員会 第1号
議事録を見る
○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る一月十七日、笹野貞子君が委員を辞任され、その補欠として峰崎直樹君が選任されました。  また、去る一月二十日、峰崎直樹君及び千葉景子君が委員を辞任され、その補...全文を見る
○委員長(勝木健司君) それでは、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 ...全文を見る
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事に川橋幸子君を指名いたします。     —————————————
○委員長(勝木健司君) 国政調査に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、労働問題に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     —————————————
○委員長(勝木健司君) 労働問題に関する調査を議題とし、労働行政の基本施策について、岡野労働大臣から所信を聴取いたします。岡野労働大臣。
○委員長(勝木健司君) 次に、平成九年度労働省関係予算について説明を聴取いたします。渡邊労働大臣官房長。
○委員長(勝木健司君) 以上で所信及び予算の説明聴取は終わりました。  本件に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後一時二十二分散会      —————・—————
02月25日第140回国会 参議院 労働委員会 第2号
議事録を見る
○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る二月二十日、畑恵君が委員を辞任され、その補欠として石井道子君が選任されました。     —————————————
○委員長(勝木健司君) 労働問題に関する調査を議題とし、労働行政の基本施策に関する件について質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(勝木健司君) 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後二時まで休憩いたします。    午後零時五十一分休憩      —————・—————    午後二時開会
○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、労働問題に関する調査を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(勝木健司君) 本件に対する質疑はこの程度とし、本日はこれにて散会いたします。    午後三時三十四分散会
03月14日第140回国会 参議院 労働委員会 第3号
議事録を見る
○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  障害者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。岡野労働大臣。
○委員長(勝木健司君) 以上で本案の趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午前九時五十六分散会      —————・—————
03月18日第140回国会 参議院 労働委員会 第4号
議事録を見る
○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、石井道子君及び大河原太一郎君が委員を辞任され、その補欠として鈴木政二君及び海老原義彦君が選任されました。     ―――――――――――――
○委員長(勝木健司君) 障害者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(勝木健司君) 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時十分まで休憩いたします。    午前十一時四十七分休憩      ―――――・―――――    午後一時十分開会
○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、障害者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(勝木健司君) 他に御発言もなければ、質疑は終局したものと認めて御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認めます。  それでは、これより討論に入ります。――別に御意見もないようですから、これより直ちに採決に入ります。  障害者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律案に賛成の方の挙手を願います。    〔賛成者挙手〕
○委員長(勝木健司君) 全会一致と認めます。よって、本案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  なお、審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ―――――――――――――
○委員長(勝木健司君) 次に、労働時間の短縮の促進に関する臨時措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。岡野労働大臣。
○委員長(勝木健司君) 以上で本案の趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後二時四十分散会      ―――――・―――――
03月19日第140回国会 参議院 本会議 第10号
議事録を見る
○勝木健司君 ただいま議題となりました法律案につきまして、労働委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、障害者雇用の一層の促進を図るため、従来の身体障害者に新たに精神薄弱者を加えて障害者雇用率を設定するとともに、パートタイムの精神障害者を助成金の対象に...全文を見る
03月21日第140回国会 参議院 労働委員会 第5号
議事録を見る
○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十八日、鈴木政二君及び海老原義彦君が委員を辞任され、その補欠として石井道子君及び大河原太一郎君が選任されました。  また、去る十九日、大河原太一郎君及び川橋幸子君...全文を見る
○委員長(勝木健司君) それでは、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 ...全文を見る
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事に笹野貞子君を指名いたします。     —————————————
○委員長(勝木健司君) 労働時間の短縮の促進に関する臨時措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(勝木健司君) 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後二時まで休憩いたします。    午前十一時五十三分休憩      —————・—————    午後二時開会
○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、労働時間の短縮の促進に関する臨時措置法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(勝木健司君) 他に御発言もなければ、質疑は終局したものと認めて御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認めます。よって、本案に対する質疑は終局したものと認めます。  本日はこれにて散会いたします。    午後五時二十八分散会      —————・—————
03月25日第140回国会 参議院 労働委員会 第6号
議事録を見る
○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る二十一日、亀谷博昭君及び前川忠夫君が委員を辞任され、その補欠として大河原太一郎君及び川橋幸子君が選任されました。  また、昨日、大河原太一郎君が委員を辞任され、そ...全文を見る
○委員長(勝木健司君) それでは、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 ...全文を見る
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事に川橋幸子君を指名いたします。     —————————————
○委員長(勝木健司君) 労働時間の短縮の促進に関する臨時措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案に対する質疑は去る二十一日に終局をいたしておりますので、これより討論に入ります。  御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べ願います。
○委員長(勝木健司君) 他に御意見もなければ、討論は終局したものと認めて御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認めます。  それでは、これより採決に入ります。  労働時間の短縮の促進に関する臨時措置法の一部を改正する法律案に賛成の方の挙手を願います。    〔賛成者挙手〕
○委員長(勝木健司君) 多数と認めます。よって、本案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  この際、長谷川清君から発言を求められておりますので、これを許します。長谷川清君。
○委員長(勝木健司君) ただいま長谷川清君から提出されました附帯決議案を議題とし、採決を行います。  本附帯決議案に賛成の方の挙手を願います。    〔賛成者挙手〕
○委員長(勝木健司君) 多数と認めます。よって、長谷川清君提出の附帯決議案は多数をもって本委員会の決議とすることに決定いたしました。  ただいまの決議に対し、岡野労働大臣から発言を求められておりますので、この際、これを許します。岡野労働大臣。
○委員長(勝木健司君) なお、審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     —————————————
○委員長(勝木健司君) 次に、地域雇用開発等促進法の一部を改正する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。岡野労働大臣。
○委員長(勝木健司君) 以上で本案の趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後一時二十五分散会      —————・—————
03月26日第140回国会 参議院 本会議 第13号
議事録を見る
○勝木健司君 ただいま議題となりました法律案につきまして、労働委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、本年四月一日から週四十時間労働制が全面的に実施されるに当たり、従来適用が猶予されてきた中小企業等においてその円滑な定着が図られるよう、労働時間の短縮...全文を見る
03月27日第140回国会 参議院 労働委員会 第7号
議事録を見る
○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る二十五日、海老原義彦君が委員を辞任され、その補欠として大河原太一郎君が選任されました。     —————————————
○委員長(勝木健司君) それでは、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 ...全文を見る
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事に川橋幸子君を指名いたします。     —————————————
○委員長(勝木健司君) 昨日、予算委員会から、本日午後の半日間、平成九年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、労働省所管について審査の委嘱がありました。  この際、本件を議題といたします。  予算の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより直ちに質疑に入...全文を見る
○委員長(勝木健司君) 以上をもちまして、平成九年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、労働省所管についての委嘱審査は終了いたしました。  なお、委嘱審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異...全文を見る
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     —————————————
○委員長(勝木健司君) 地域雇用開発等促進法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(勝木健司君) 他に御発言もなければ、質疑は終局したものと認めて御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認めます。  それでは、これより討論に入ります。——別に御意見もないようですから、これより直ちに採決に入ります。  地域雇用開発等促進法の一部を改正する法律案に賛成の方の挙手を願います。    〔賛成者挙手〕
○委員長(勝木健司君) 全会一致と認めます。よって、本案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  なお、審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後五時三十七分散会
03月28日第140回国会 参議院 本会議 第14号
議事録を見る
○勝木健司君 ただいま議題となりました法律案につきまして、労働委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、高度技能労働者が就業する企業が集積している地域のうち、生産拠点の海外移転などにより雇用状況の悪化やそのおそれが生じている地域の雇用開発を促進するため...全文を見る
04月03日第140回国会 参議院 労働委員会 第8号
議事録を見る
○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  中小企業退職金共済法の一部を改正する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。岡野労働大臣。
○委員長(勝木健司君) 以上で本案の趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時四分散会      —————・—————
04月08日第140回国会 参議院 労働委員会 第9号
議事録を見る
○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告申し上げます。  昨七日、今泉昭君、西田吉宏君及び石井道子君が委員を辞任され、その補欠として平田健二君、林芳正君及び北岡秀二君が選任されました。     —————————————
○委員長(勝木健司君) 中小企業退職金共済法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(勝木健司君) 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時まで休憩いたします。    午後零時一分休憩      —————・—————    午後一時二分開会
○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を再開いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  本日、佐々木満君が委員を辞任され、その補欠として保坂三蔵君が選任されました。     —————————————
○委員長(勝木健司君) 休憩前に引き続き、中小企業退職金共済法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(勝木健司君) 他に御発言もなければ、質疑は終局したものと認めて御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認めます。  これより討論に入ります。——別に御意見もないようですから、これより直ちに採決に入ります。  中小企業退職金共済法の一部を改正する法律案に賛成の方の挙手を願います。    〔賛成者挙手〕
○委員長(勝木健司君) 全会一致と認めます。よって、本案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  なお、審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後二時二十六分散会      —————・—————
04月09日第140回国会 参議院 本会議 第17号
議事録を見る
○勝木健司君 ただいま議題となりました法律案につきまして、労働委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、行政改革の一環として、特殊法人の整理合理化を推進するとともに、中小企業勤労者の総合的な勤労者福祉対策を進めるため、中小企業退職金共済事業団と特定業種...全文を見る
04月17日第140回国会 参議院 労働委員会 第10号
議事録を見る
○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る八日、平田健二君、林芳正君及び北岡秀二君が委員を辞任され、その補欠として今泉昭君、西田吉宏君及び石井道子君が選任されました。  また、去る九日、保坂三蔵君が委員を...全文を見る
○委員長(勝木健司君) 労働福祉事業団法の一部を改正する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。岡野労働大臣。
○委員長(勝木健司君) 以上で本案の趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午前十時三分散会      —————・—————
04月22日第140回国会 参議院 労働委員会 第11号
議事録を見る
○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十七日、菅野壽君及び西田吉宏君が委員を辞任され、その補欠として大脇雅子君及び橋本聖子君が選任されました。     —————————————
○委員長(勝木健司君) 労働福祉事業団法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(勝木健司君) この際、委員の異動について御報告いたします。  本日、今泉昭君が委員を辞任され、その補欠として泉信也君が選任されました。     —————————————
○委員長(勝木健司君) 他に御発言もなければ、質疑は終局したものと認めて御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認めます。  これより討論に入ります。——別に御意見もないようですから、これより直ちに採決に入ります。  労働福祉事業団法の一部を改正する法律案に賛成の方の挙手を願います。    〔賛成者挙手〕
○委員長(勝木健司君) 全会一致と認めます。よって、本案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  なお、審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     —————————————
○委員長(勝木健司君) 次に、職業能力開発促進法及び雇用促進事業団法の一部を改正する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。岡野労働大臣。
○委員長(勝木健司君) 以上で本案の趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後三時三十五分散会      —————・—————
04月24日第140回国会 参議院 労働委員会 第12号
議事録を見る
○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨二十三日、橋本聖子君及び泉信也君が委員を辞任され、その補欠として西田吉宏君及び今泉昭君が選任されました。     ―――――――――――――
○委員長(勝木健司君) 職業能力開発促進法及び雇用促進事業団法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(勝木健司君) 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時まで休憩いたします。    午前十一時五十九分休憩      ―――――・―――――    午後一時一分開会
○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、職業能力開発促進法及び雇用促進事業団法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(勝木健司君) 他に御発言もなければ、質疑は終局したものと認めて御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認めます。  これより討論に入ります。――別に御意見もないようですから、これより直ちに採決に入ります。  職業能力開発促進法及び雇用促進事業団法の一部を改正する法律案に賛成の方の挙手を願います。    〔賛成者挙手〕
○委員長(勝木健司君) 全会一致と認めます。よって、本案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  なお、審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後三時二分散会
04月25日第140回国会 参議院 本会議 第21号
議事録を見る
○勝木健司君 ただいま議題となりました両法律案につきまして、労働委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  まず、労働福祉事業団法の一部を改正する法律案は、東京一極集中の是正等に資するため、労働福祉事業団の主たる事務所の所在地を墓京都から川崎市に変更するとともに、監...全文を見る
05月27日第140回国会 参議院 労働委員会 第13号
議事録を見る
○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと...全文を見る
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事に川橋幸子君を指名いたします。     —————————————
○委員長(勝木健司君) 次に、雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等のための労働省関係法律の整備に関する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。岡野労働大臣。
○委員長(勝木健司君) 以上で本案の趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午前十時五分散会      —————・—————
05月29日第140回国会 参議院 労働委員会 第14号
議事録を見る
○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  まず、参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等のための労働省関係法律の整備に関する法律案の審査のため、参考人の出席を求め、その意見を聴取するこ...全文を見る
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認めます。  なお、その日時及び人選等につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     —————————————
○委員長(勝木健司君) 次に、雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等のための労働省関係法律の整備に関する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(勝木健司君) 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後零時四十分まで休憩をいたします。    午前十一時四十三分休憩      —————・—————    午後零時四十一分開会
○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等のための労働省関係法律の整備に関する法律案を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(勝木健司君) 本案に対する本日の質疑はこの程度にとどめ、これにて散会いたします。    午後五時十五分散会
06月03日第140回国会 参議院 労働委員会 第15号
議事録を見る
○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等のための労働省関係法律の整備に関する法律案を議題といたします。  本日は、本案審査のため、参考人として日本経営者団体連盟労務法制部長・婦人少年問題審議会委員の...全文を見る
○委員長(勝木健司君) ありがとうございました。  次に、松岡参考人にお願いいたします。松岡参考人。
○委員長(勝木健司君) ありがとうございました。  次に、浅倉参考人にお願いいたします。浅倉参考人。
○委員長(勝木健司君) ありがとうございました。  次に、高島参考人にお願いいたします。高島参考人。
○委員長(勝木健司君) ありがとうございました。  次に、坂本参考人にお願いいたします。坂本参考人。
○委員長(勝木健司君) ありがとうございました。  以上で参考人の意見の陳述は終わりました。  これより参考人に対する質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(勝木健司君) 以上で参考人に対する質疑は終了いたしました。  参考人の方々に一言御礼のごあいさつを申し上げます。  参考人の方々には、長時間にわたりまして御出席を賜り、貴重な御意見をお述べいただきましてまことにありがとうございました。委員会を代表いたしまして厚く御礼...全文を見る
06月10日第140回国会 参議院 労働委員会 第16号
議事録を見る
○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨九日、星野朋市君が委員を辞任され、その補欠として山崎順子君が選任されました。     —————————————
○委員長(勝木健司君) 雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等のための労働省関係法律の整備に関する法律案を議題といたします。  この際、岡野労働大臣から発言を求められておりますので、これを許します。岡野労働大臣。
○委員長(勝木健司君) この際、委員長より一言申し上げます。  労働省の今回の行為が、本委員会での審議中に行われたことはまことに遺憾であります。  労働委員長としては、政府に対し、今後かかる行為のないように厳重に注意を申し入れます。  これより質疑に入ります。  質疑のあ...全文を見る
○委員長(勝木健司君) 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時十五分まで休憩いたします。    午後零時十六分休憩      —————・—————    午後一時十五分開会
○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等のための労働省関係法律の整備に関する法律案を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(勝木健司君) 他に御発言もなければ、質疑は終局したものと認めて御異議ございませんか。    〔「異議なし」「異議あり」と呼ぶ者あり〕
○委員長(勝木健司君) 御異議があるようでございますから、改めて採決を行います。  質疑を終局することに賛成の方の挙手を願います。    〔賛成者挙手〕
○委員長(勝木健司君) 賛成多数と認めます。よって、質疑は終局することに決定いたしました。  本案の修正について吉川春子君から発言を求められておりますので、この際、これを許します。吉川春子君。
○委員長(勝木健司君) ただいまの吉川君提出の修正案は予算を伴うものでありますので、国会法第五十七条の三の規定により、内閣から本修正案に対する意見を聴取いたします。岡野労働大臣。
○委員長(勝木健司君) これより原案並びに修正案につきまして討論に入ります。  御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べ願います。
○委員長(勝木健司君) 他に御意見もなければ、討論は終局したものと認めて御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認めます。  それでは、これより雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等のための労働省関係法律の整備に関する法律案について採決に入ります。  まず、吉川君提出の修正案の採決を行います。  本修正案に賛成の方の挙手を願います。 ...全文を見る
○委員長(勝木健司君) 少数と認めます。よって、吉川君提出の修正案は否決されました。  それでは、次に原案全部の採決を行います。  本案に賛成の方の挙手を願います。    〔賛成者挙手〕
○委員長(勝木健司君) 多数と認めます。よって、本案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  この際、長谷川くんから発言を求められておりますので、これを許します。長谷川清君。
○委員長(勝木健司君) ただいま長谷川清君から提出されました附帯決議案を議題とし、採決を行います。  本附帯決議案に賛成の方の挙手を願います。    〔賛成者挙手〕
○委員長(勝木健司君) 多数と認めます。よって、長谷川君提出の附帯決議案は多数をもって本委員会の決議とすることに決定いたしました。  ただいまの決議に対し、岡野労働大臣から発言を求められておりますので、この際、これを許します。岡野労働大臣。
○委員長(勝木健司君) なお、審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後五時六分散会      —————・—————
06月11日第140回国会 参議院 本会議 第34号
議事録を見る
○勝木健司君 ただいま議題となりました法律案につきまして、労働委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、働く女性が性により差別されることなくその能力を十分に発揮することができる雇用環境を整備するため、募集、採用、配置及び昇進について事業主が女性労働者に...全文を見る
06月17日第140回国会 参議院 労働委員会 第17号
議事録を見る
○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る十日、山崎順子君が委員を辞任され、その補欠として星野朋市君が選任されました。     —————————————
○委員長(勝木健司君) これより請願の審査を行います。  第四六号高齢者の雇用機会の創出等に関する請願外百三十五件を議題といたします。  これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、第四六号高齢者の雇用機会の創出等に関する請願外三件は採択すべきものとして内閣に送付す...全文を見る
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認めます。よって、さよう決定いたしました。  なお、審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     —————————————
○委員長(勝木健司君) 次に、継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  労働問題に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     —————————————
○委員長(勝木健司君) 次に、委員派遣に関する件についてお諮りいたします。  閉会中の委員派遣につきましては、その取り扱いを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(勝木健司君) 御異議ないと認め、さよう取り計らいます。  本日はこれにて散会いたします。    午後一時三分散会      —————・—————
10月14日第141回国会 参議院 予算委員会 第2号
議事録を見る
○勝木健司君 平成会・新進党の勝木健司でございます。  私は朝が弱いですから、夜は強いんですけれども、少し機嫌が、余りにこにこできませんけれども、よろしくおつき合いのほどお願いしたいというふうに思います。  総理も風邪を引かれておるということでありますから、きょうあたりはゆっ...全文を見る
○勝木健司君 どうも総理の記者会見等のやりとりの中では、新聞がそういうふうに仕立てたんじゃないかというようなことも書かれておったわけでありますが、やはり今回のこの改造内閣が何のための改造内閣かということがはっきりしておらなければ、国民はわかりにくいんじゃないかというふうに思います...全文を見る
○勝木健司君 今のお話を聞いておりますと、佐藤氏の任命に際しては間違っておらなかったというような感じで私は受けとめますし、後で世論の重みがあってこういう形を痛感したということであったと。その起用に際しては、自民党の中での行革での貢献とかいろんな理由を言われまして、そういう形で起用...全文を見る
○勝木健司君 おわびで済むような問題じゃないんじゃないかというふうに私は思うわけであります。  政官業癒着の汚職事件を起こした者である、そういう人を、この国会の、政権の最重要課題であります、まして橋本総理の右腕として改革の先頭に立つべき総務庁長官に起用しょうとされておった、ある...全文を見る
○勝木健司君 誤りを認めるのであれば、やはり任命権者自体の問題でありますから、辞任を待つ、辞任の工作をするというよりも、その前に罷免、更迭するのが筋じゃないかというふうに思いますが、その点はいかがでしょうか。
○勝木健司君 それは、総理が言われる永田町だけの論理じゃないでしょうか。国民はそうは思っておらないというふうに思います。自発的辞任の強制じゃないかということで、これはやっぱり橋本総理の責任逃れの何物でもないんじゃないかというふうに思います。  そして、今日のこの我が国の置かれた...全文を見る
○勝木健司君 行革で責任を果たすということだろうというふうに思いますが、行革のことについてはまた後ほど質問をさせていただきたいと思います。  次に、現閣僚また自民党の政調会長とのかかわりということでありますが、泉井問題であります。  この大きな明治維新以来の大改革を強力に進め...全文を見る
○勝木健司君 主要閣僚の小渕外務大臣あるいは三塚大蔵大臣も献金の受領を認められておる、また自民党の山崎政調会長も認めているということでありますが、そのとおりでありますかどうか、それぞれ確認をさせていただきたいと思います。
○勝木健司君 泉井氏も証人喚問には積極的に出る、いつでも呼ばれれば出るということでありますので、こういう証人喚問は与党の決断次第ですぐにでも可能な状況にあるんじゃないかというふうに思うわけでありますけれども、ここで総理自身、口先だけじゃなしに、心から政治に対する信頼回復をやろうと...全文を見る
○勝木健司君 与党三党の中でも自民党以外の二党は証人喚問を要求されておるんじゃないでしょうか。  また、信頼回復につながるということであれば、総理・総裁である橋本総理が喚問をおくらせるのは、やっぱり総理みずからが疑惑隠しに加担しているんじゃないかというふうに国民には映るわけであ...全文を見る
○勝木健司君 みずからの判断で求めるということでありますが、自民党の総裁、与党の総裁でもあるわけでありますから、そこの政調会長初めいろんな主要閣僚については、そういう形でどんどん積極的にやるということが大事じゃないか。そういうことが国民の信頼回復につながっていくし、これからのいろ...全文を見る
○勝木健司君 三塚大蔵大臣、証人喚問はいつでも受けて立つということですか。
○勝木健司君 それは場が違うんじゃないでしょうか。ここは予算委員会の総括質疑の場だろうというふうに思いますから、それはしかるべき証人喚問という場を設定していただいてやらなければ、本来の意味で泉井被告自身も呼ばなければいけないんじゃないでしょうか、大蔵大臣。
○勝木健司君 三塚大蔵大臣はいつでも受けて立つということでありますが、やはり証人喚問は当事者の泉井氏も同席した上でやるということが大事じゃないかというふうに思いますので、私は石油卸商泉井純一氏の早急な証人喚問を要求いたしたいというふうに思います。
○勝木健司君 次に、今日、証券不祥事というのが前代未聞のいろんな会社経営トップを含めて数十人の逮捕者を出しているような状況でありますが、こういう不祥事問題、さきの証券不祥事も橋本総理が大蔵大臣時代のものだったというふうに思いますが、また再び今日の不祥事を招いたことを総理は今どう受...全文を見る
○勝木健司君 三塚大蔵大臣、この今日の証券不祥事、また日産生命等々のいろんな問題で大蔵省の監督責任というのは感じておられるのかどうか。重大ではないかというふうに思うわけでありますが、その点いかがでしょうか。
○勝木健司君 行革会議の中間報告では、財政と金融との分離が不十分というふうにも言われておるわけでありますが、この点については総理いかがでしょうか。
○勝木健司君 そこまで限定する、破綻処理とかあるいは限定するということであれば、もっとはっきりすっきり分離してもそう問題はおかしくないんじゃないかというふうにも思われますが、その点いかがでしょうか。
○勝木健司君 だから、破綻の処理は僕も大切だというふうに思いますが、それが大蔵省がやる仕事なのかどうかということだというふうに思いますが。
○勝木健司君 現時点ということであればよくわかります。しかしこれは中間報告でありまして、現時点でありますが、最終的にはきちっと大改革をやろうと思えばやはり今までの流れを断ち切るということが大事だろうというふうに思いますので、その辺の機転も大事にしていかなければ、来年四月からの金融...全文を見る
○勝木健司君 これはまた次の機会に。やはりそういうノウハウを蓄積しておったら、それこそそういう人たちを移動して、そういう形でやはりきちっと省庁再編をやるということが僕は大事じゃないかというふうに思うわけであります。  次に進ませていただきたいと思います。きのう株価はことし最安値...全文を見る
○勝木健司君 新聞等々の報道では、政府の経済対策の手詰まり感などから先行きを悲観しておるというところがそういう株価に反映しておるんじゃないかというふうになっておるわけであります。総理は、せんだっての本会議でも、最近の景気動向は厳しい状況にあるが、今年度後半には景気の回復傾向が見ら...全文を見る
○勝木健司君 最近の景気動向は厳しい状況にある、こういう認識はそう変わらないというふうに思うわけでありますけれども、今年度後半に景気の回復傾向が見られると。そういう状況のデータがどこにあるのかということで、そういう根拠をお聞きしておるわけであります。
○勝木健司君 私は、総理が本会議で本年度後半に景気の回復傾向が見られると言ったことでお尋ねしておるわけでありますが、それはすべて、今のこの三つの構造の政策を織り込んだ上での話なのかどうか。僕はそういうことじゃなかろうというふうに思いますが、その点、総理いかがですか。
○勝木健司君 今、民間のいろんなエコノミストの予測でも、成長率はもう一%を大幅に割るだろう、一%を割るというのが大勢だというふうに思いますが、政府の考えておられます一・九%の達成は可能だというふうに感じておられるのかどうか、お伺いしたいと思います。
○勝木健司君 そうしたら何%の見通しを立てておられるんですか、そういう形でいきますと。
○勝木健司君 私どもはそういうふうには思いません。やはりこれは構造不況というよりも政策不況じゃないかというふうに思うわけであります。  最大の原因は、この国民負担増の九兆円、消費税を三%から五%に上げた、そしてまた特別減税を打ち切った、また社会保険料、医療費の自己負担増、そうい...全文を見る
○勝木健司君 内需拡大策は示されなかったわけですか。六大改革をやるということだけで向こうが理解を示したということなんでしょうか。
○勝木健司君 今言われた、そういう与党で検討されておる土地の流動化とか規制緩和の前倒しとか、あるいは税収中立型の法人税減税、そういう形での景気回復はやはり無理じゃないか。当然やらなければいけないことだろうというふうに思いますが、景気回復の即効性にはつながらないんじゃないかと思いま...全文を見る
○勝木健司君 消費者の方が、サラリーマンが二・何%所得増というのは、九兆円の国民負担増でチャラになっておるんじゃないでしょうか。
○勝木健司君 そんなものじゃないんじゃないかというふうに思います。やっぱり景気はますますこれから悪くなっていくんじゃないか。  企業業績も上がっておるというお話が経企庁長官からも先ほどありましたけれども、これはリストラによって業績を何とかしてつくろうということで、労働組合と話し...全文を見る
○勝木健司君 三・四%をどう評価されますか。
○勝木健司君 今後の見通しについてもお聞かせいただきたいと思います。
○勝木健司君 経企庁は、ここ何年かずっと回復基調回復基調と言って、どうも国民をごまかしてきたんじゃないかという嫌いがあるわけでありまして、日本の産業の実態は中小企業も過去最低の業績に悪化しておるわけでありまして、そういう状況になっておるということを永田町は忘れておるんじゃないかと...全文を見る
○勝木健司君 経企庁というのはその程度のものでございましょうか。  これはやっぱり経企庁に質問するような問題じゃなしに、為政者としての、最高責任者としての総理に答弁を願いたいというふうに思います。
○勝木健司君 私どもも、今政府がとっておられるそういう規制の撤廃とか緩和とかあるいは土地の流動化対策、いろんな問題は積極的にやっていただきたいと思うわけでありますが、それだけでは今のこの景気の不況を、この局面を打開するにはちょっと足りないんじゃないですかということを言っておるわけ...全文を見る
○勝木健司君 私はそうは思いません。やはり今、そういう構造不況というよりも政策不況じゃないかということで、九兆円の国民負担増を課したことが重くのしかかっておる、そのまず手だてを、回復しなければいけないんじゃないか。  政府の今提案されておるような財政構造改革でも単なる財政収支の...全文を見る
○勝木健司君 長期的にやるものと短期的に手を打たなければいけないものと使い分けをしなければいけないんじゃないかと。それは整合性を持たせた上でやるべきだろうというふうに思います。しかし、そういう意味で、どうも今政府の考えられておるのは構造的なものであるということでありますが、私はや...全文を見る
○勝木健司君 与党三党合意じゃないんですか。
○勝木健司君 これは減税問題の解決のときの与党合意だろうというふうに思いますが、与党合意は、九七年度予算の執行に当たっては経費節減合理化に努め、その結果財源が生じた場合は国民生活を最優先した措置を講ずるというようなことが取り交わされたというふうに聞いておりますが。
○勝木健司君 ちょっと違うんじゃないかというふうに思いますが。経費節減に努められてそういう形でたまってきた、六年間たまるのを前倒しして政策減税をするとか、そういうこともこの際必要じゃないかというふうに思うわけでありますが、その点もよく検討をしていただきたいというふうに思います。
○勝木健司君 私は、財政構造の改革は単年度で、一年度で終わるものじゃありませんから、五、六年かけてやるということであれば、やはり前倒しも、そういう政策があってもいいんじゃないかというふうに思うわけであります。  それでは、次に進ませていただきます。  六つの改革が大事だ、行革...全文を見る
○勝木健司君 今言われましたけれども、六つの改革は欲張り過ぎだというふうに私も思います。もっとシンプルに、二つ三つに絞ってきちっとやっていった方がいいんじゃないか。そうせぬとそれぞれがどう絡み合っておるのかということがはっきりわからない。二十一世紀の国家像をどんな形のものとしよう...全文を見る
○勝木健司君 もう余り時間がなくなってきましたので小泉厚生大臣にお聞きします。  郵政民営化について力強い発言をされておりますが、郵政国営維持なら辞任するということが新聞記事を躍らしておりますが、その点事実でしょうか。
○勝木健司君 国営維持なら辞任するということでよろしいんですね、逆に。
○勝木健司君 橋本総理はいかがですか、この点。
○勝木健司君 私は、行革を総理が一生懸命火だるまになってやるということで大事だから質問をしておるんです。新聞でこういう形になっておるけれども大丈夫ですかという意味でやっておるわけでありまして、そういう総理が言われるようなことで私は言っているつもりはありません。やはりまとめ上げてい...全文を見る
○勝木健司君 小里総務庁長官は、新聞の報道によりますと、当面は国営であっても将来の民営化をにじませる内容を考えておるということでありますが、その点どうですか。
○勝木健司君 もう私の持ち時間がなくなりました。  総理は、国民が納得できる行政改革をなし遂げたいと、佐藤辞任問題のときにそういう発言をされておりますが、やはり十一月中旬から末ということでありますが、行政改革会議の最終報告が中間報告以下にとどまった場合、あるいは行政改革が中途半...全文を見る
○勝木健司君 国民が納得できる行政改革をなし遂げたい、最終報告がどうなるのかということで、やはりその時点で橋本総理の責任というのを明らかにすべきだというふうに私は思います。  こういう明治維新以来の大きな改革は、自民党だけじゃなしに、あるいは自民党、社民党、さきがけの与党三党だ...全文を見る
11月06日第141回国会 参議院 商工委員会 第4号
議事録を見る
○勝木健司君 私は、ただいま可決されました平成十七年に開催される国際博覧会の準備及び運営のために必要な特別措置に関する法律案に対し、自由民主党、平成会、民主党・新緑風会及び社会民主党・護憲連合の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     ...全文を見る
11月18日第141回国会 参議院 商工委員会 第6号
議事録を見る
○勝木健司君 堀内通産大臣、あちこちで御苦労さまでございます。  けさの新聞等々で、十月の倒産件数は十一年ぶりの高水準であると、また一月から十月までの負債総額も過去最悪だった九五年の年間実績を上回ったという報道がなされておるわけでありますが、最近の特に中小企業の景気状況につきま...全文を見る
○勝木健司君 中小企業の業況が非常に厳しいという御報告をいただいておるわけでありますが、こうした中で民間の金融機関が今貸し渋りを行っているというふうに言われておるわけであります。そういう意味で、貸し渋りの実態把握等々について、日本商工会議所からも出されておりますけれども、つかんで...全文を見る
○勝木健司君 中小企業対策、しっかりとよろしくお願いしたいと思います。  次に、倒産防止共済の問題について触れたいと思います。  先日、ある雑誌によりますと、建設会社が連鎖倒産を防止するために倒産防止共済に加入し、取引先が倒産したため申請したところ、審査に時間がかかり過ぎて結...全文を見る
○勝木健司君 当初はこの審査は二週間程度下あったというふうに聞いておりますし、またこれまでの商工委員会の会議録を読んでみましても、それでも遅過ぎるんじゃないか、遅いからもっと早くしろという論議が行われていたように思います。詐欺事件を防止するためのチェックを強化するのは当然であると...全文を見る
○勝木健司君 次に、中小企業組合制度についてお尋ねをしたいというふうに思います。  今回の法改正の対象となっております中小企業組合制度の問題は、二つに分類をされるんじゃないかというふうに思います。その一つが中長期的な課題でありまして、その二つが緊急に対処しなければならない課題で...全文を見る
○勝木健司君 中小企業政策審議会組織小委員会の中間取りまとめに重要な事項が指摘されておるわけであります。それは、最近の中小企業を取り巻く経済環境の変化の一つとして、規模のメリット、「「規模の経済」の重要性の相対的減少」を挙げている点でございます。  この中間取りまとめによります...全文を見る
○勝木健司君 衆議院の商工委員会でも、見直しを、遅くとも二、三年で対応策をまとめるというふうに、そういう趣旨のことを答弁されておったというふうに思いますが、そうした対応では現在のこの経済の環境の変化に対応できないんじゃないか、本当に大丈夫かというふうに心配をいたすわけでございます...全文を見る
○勝木健司君 二、三年でできるだけ早くということでありますが、実情の把握とか資料の作成・収集、法案の準備などにも確かに時間がかかるということは理解できるわけでありますけれども、やはり改善できる点もあるのじゃなかろうか。  例えば、審議会の審議のあり方、審議の方法についても、中小...全文を見る
○勝木健司君 次に、今回の法改正案に関しましてお尋ねをしたいと思います。  組合の遊休化している施設を組合員以外の者の利用を許す範囲を百分の二百に拡大するという員外利用制限比率の緩和についてお尋ねをさせていただきたいと思います。  衆議院の商工委員会でも指導部長は、運営が困難...全文を見る
○勝木健司君 この百分の二百という比率については、確かに今おっしゃいましたように他の法律にも例があるということで、森林組合法とか水産業協同組合法にも書かれておるわけであります。しかし、この水産業協同組合法の中では、員外者の利用は組合員の利用を上回ってはならないということを原則とい...全文を見る
○勝木健司君 例外的な措置ということで考えますと、員外者の利用が組合員の利用を上回っている状況が常態化しないように施策を講じていくことが重要であろうかというふうに思います。場合によっては、員外者の利用が組合の経営基盤にとって不可欠のものとなる可能性も当然生じてこようかと思うわけで...全文を見る
○勝木健司君 さまざまなケースが存在するだろうということは十分わかるわけでありますけれども、そこでやはり行政庁の恣意性が高まる危険性というものもなきにしもあらずということで、私はそういう意味で、組合の運営の適切化に向けてのガイドラインというものを作成したらどうか、そしてそれを公開...全文を見る
○勝木健司君 次に、新分野進出への支援についてお伺いをいたしたいというふうに思います。  中小企業政策審議会組織小委員会の中間取りまとめの中で、「現に組合員が行っていない事業分野に組合員が進出することについて支援するために、組合が事業を行うことは、本来の組合制度からは許容できな...全文を見る
○勝木健司君 冒頭私も申し上げましたけれども、現在の中小企業者を取り巻く環境はかつてないスピードで非常に変化しておるわけでありますので、そうした急激に変化している環境の中で、新分野へ進出する支援主体として組合が十分機能できるかどうかという点についても当然議論をしておく必要があろう...全文を見る
○勝木健司君 最後に、堀内通産大臣に見解をお聞きしたいというふうに思います。  本年の四月に商工中金の商工総合研究所がまとめられました「二十一世紀の中小企業ビジョン」の中で、二十一世紀に活躍する中小企業の組織化戦略として、「情報基盤を整備し、内外に情報ネットワークを構築する」、...全文を見る
○勝木健司君 ありがとうございました。終わります。
12月04日第141回国会 参議院 商工委員会 第8号
議事録を見る
○勝木健司君 私は、ただいま可決されました工場立地法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党、平成会、民主党・新緑風会及び社会民主党・護憲連合の各会派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     工場立地法の一部を改正する法律案に対する附帯決議...全文を見る