勝沼栄明

かつぬましげあき



当選回数回

勝沼栄明の2015年の発言一覧

開催日 会議名 発言
04月02日第189回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号
議事録を見る
○勝沼委員 おはようございます。自由民主党の勝沼栄明でございます。  本日は、質問の機会を与えていただきまして、まことにありがとうございます。伊藤委員長を初め、理事各位の先生方に改めて感謝を申し上げます。  まず冒頭に、私自身のことと、あと、やはり地元のことを少し述べさせてい...全文を見る
○勝沼委員 ありがとうございます。  やはり、どうしても大臣のこの間の記者会見でのお言葉だけがちょっとひとり歩きしておりまして、被災地の方々も多々誤解されているところがございますので、内閣の閣僚全員が復興担当大臣だというその内閣の中心となって、ぜひ励んでいただきたいと思います。...全文を見る
○勝沼委員 ありがとうございます。  また、本改正案は、地元からの大変強い御要望があり、それを踏まえてのものだと聞き及んでおりますが、実際にこういった都市計画を出されている市町村がどれぐらいあり、そして、出されているとしたら、その具体的な蓋然性のあるまちづくりのイメージといった...全文を見る
○勝沼委員 ありがとうございます。  出されているのがまだ大熊町の大川原地区のみであり、まだ構想段階ということでございますが、今回の改正案において、大川原の復興拠点整備は、既存のインフラを使用するのではなく、全く新しい町をつくり上げることが可能となります。  しかし、どれほど...全文を見る
○勝沼委員 ありがとうございました。終わります。
04月16日第189回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号
議事録を見る
○勝沼委員 おはようございます。自由民主党の勝沼でございます。(発言する者あり)ありがとうございます。  本日は、二番バッターとして質問の機会を与えていただきまして、ありがとうございます。本来、二番バッターは、一番バッターが塁に出たら進塁を助けてやるのが役目でございますが、津島...全文を見る
○勝沼委員 ありがとうございます。  過去のことを余り言ってもしようがありませんし、時間もないので深く掘り下げませんが、約三十年間、中学校では放射線に関してほとんど教えられていなかったわけですね。高校に入っても、やはり物理や化学を選択しない限りそういった授業はないわけであります...全文を見る
○勝沼委員 ありがとうございます。  私も何冊かちょっと中学校の教科書を拝見しましたけれども、各教科書とも、新しい学習指導要領に沿って、先ほど審議官がおっしゃいましたように、放射線が自然界に存在すること、また放射線と放射能の違いですとか、透過性の性質や利用例、また大量に放射線を...全文を見る
○勝沼委員 ありがとうございます。  先ほども申し上げましたが、やはりこれはよくできていて、これをしっかり使っていただいて、読み込めば最低限の知識が得られると思いますので、今後ともぜひ全国各地の学校でより一層活用していただければと思います。  ただ、やはり講義だけですと生徒も...全文を見る
○勝沼委員 ありがとうございます。  恐らくまだまだ多くの学校で多くの先生方が非常に苦労されていると思います。やはりこの実験装置、本当に非常に有用だと思いますので、引き続き、そういった出前授業ですとかそういった研修を行うことで、より一層活用していただけるようお願いしたいところで...全文を見る
○勝沼委員 ありがとうございます。  放射線に関する教育というのは、やはり今後の原子力規制に対する国民の理解に直結するものと思いますので、全省挙げてとは言いませんが、引き続き支援していただきたいと思います。  放射線は我々の身近に存在して、その恩恵で医学ですとか科学は飛躍的に...全文を見る
○勝沼委員 ありがとうございました。終わります。
05月19日第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号
議事録を見る
○勝沼委員 おはようございます。自由民主党の勝沼でございます。  本日は、トップバッターとして質問の機会を与えていただきまして、江藤委員長を初め理事各位の先生方には、改めて心より感謝申し上げます。  時間もありませんので、早速質問に移りますが、本日は、水産業についてお聞かせい...全文を見る
○勝沼委員 今お話がありましたけれども、厳しい状況にあることは変わりないと思うんですね。数字だけ見てもそうです。今、いろいろちょっとずつよくなってきているというお話がありましたが、以前、日本は世界で漁業を最先端で走っていた。それが、今の状況がこれであります。こういった結果をもたら...全文を見る
○勝沼委員 今お話がございましたが、確かに、日本人の消費の低迷ですとか、また、地球温暖化、海洋環境の変化ですとか、藻場、干潟などの産卵場所が減少といった漁業を取り巻く環境の変化はあると思いますけれども、先ほど中川政務官からもお話がございましたが、世界を見てみますと、世界の漁業生産...全文を見る
○勝沼委員 ありがとうございます。  冒頭に述べましたように、日本は恵まれた海洋環境に囲まれているからこそ、魚種も多様性に富み、そして漁業の歴史も古く、諸外国に比べて漁業者も漁船数も、特に小型漁船の割合が非常に多いわけでございますが、さらに、漁業者の方々が地元の漁場を共同で管理...全文を見る
○勝沼委員 ありがとうございました。一歩前進といったところではございます。  世界を見てみますと、ノルウェーなど、やはり漁業で成功している国は、しっかり国が漁獲を制限して、今漁業が非常にもうかる職種になっております、若者もどんどん参入してきている、そういった状況がございます。ノ...全文を見る
○勝沼委員 ありがとうございました。  終わります。
07月01日第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第16号
議事録を見る
○勝沼委員 自由民主党の勝沼でございます。  本日は、質問の機会をいただきまして、浜田委員長を初め与党、野党の理事の先生方、まことにありがとうございます。  一昨日、同僚で元自衛官の中谷委員が、この議論の本質は、今回の平和安全法制を通すことによって、現在の日本の置かれた厳しい...全文を見る
○勝沼委員 ありがとうございます。  今、平成十二年から取り組みが強化されたとのことですが、具体的な例示を挙げていただきたいのと、また支援体制がどうなっているのか。例えば心理幹部とかが配置されたと思うんですが、そういった点も含めて御答弁いただければと思います。
○勝沼委員 ありがとうございます。  一九九一年六月に、海上自衛隊の掃海部隊がペルシャ湾に派遣され、自衛隊が部隊として初めて海外任務を担当したわけです。それから二十四年がたちました。  海外での活動は国内での一般的な活動に比べても過酷な環境のもとで行われることが多いため、自衛...全文を見る
○勝沼委員 ありがとうございます。  そういった家族も含めてのトータルのメンタルヘルスケアは非常に大事だと思いますので、ぜひ引き続き強化していっていただきたいと思います。  また、阪神・淡路大震災と東日本大震災の二回の大規模災害を日本は経験しました。また、そのとき自衛隊も災害...全文を見る
○勝沼委員 ありがとうございます。  自衛隊がメンタルヘルスケアを重要な課題と捉えて、現場レベルでさまざまな対策が行われていることがわかりました。  ただ、メンタルヘルスケアというのは、冒頭に述べましたように、隊員自身を守るのみならず、組織論として、惨事に遭遇してもそのストレ...全文を見る
○勝沼委員 ありがとうございます。  一朝一夕にできる対策でもございませんし、粘り強い対策、そして、先ほども申し上げましたが、家族も含めてのケア、そういったものも大事でありますので、引き続き力を入れてやっていただきたいと思います。  自衛隊はストレスを多く抱える可能性の高い任...全文を見る