亀井静香

かめいしずか



当選回数回

亀井静香の1986年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月15日第104回国会 参議院 議院運営委員会 第5号
議事録を見る
○政府委員(亀井静香君) 航空事故調査委員会委員長武田峻及び同委員会委員糸永吉運、榎本善臣、小一原正、幸尾治朗の五君はいずれも二月二十一日任期満了となりますが、武田峻、榎本善臣及び幸尾治朗の三君をそれぞれ再任し、また、糸永吉運及び小一原正の両君の後任として西村淳及び東昭の両君をそ...全文を見る
02月19日第104回国会 衆議院 運輸委員会 第2号
議事録を見る
○亀井(静)政府委員 このたび運輸政務次官を拝命いたしました亀井静香でございます。  浅学非才でございますが、三塚運輸大臣を全力を挙げて補佐してまいりたいと決意をいたしておりますので、諸先生方の御指導と御支援のほどよろしくお願いを申し上げます。(拍手)  それでは、昭和六十一...全文を見る
02月21日第104回国会 衆議院 運輸委員会 第3号
議事録を見る
○亀井(静)政府委員 国鉄問題に大変造詣の深い若林先生の、的確な御指摘をいただきながらの御質問をいただいたわけでございます。  労使の共同宣言は労使間で取り決める問題ではあると思いますけれども、国鉄再建に当たりましては、やはり労使間における共通の認識、また信頼関係が基本になると...全文を見る
○亀井(静)政府委員 現在、鋭憲法案の作成をやっておるわけでございますが、三月上旬までにすべての法案を国会の方に提出し、今国会において、諸先生方の御指導と御尽力をいただきまして、これをぜひとも成立させていただきたい。でなければ、今後のスケジュールが非常に厳しいものになってこようか...全文を見る
○亀井(静)政府委員 御指摘のように、まさに今は空の足というのが非常に重要になっておるわけでありまして、運輸省といたしまして、第五次空港整備計画を現在策定中でございまして、一兆九千二百億に上る計画を今検討しておるわけでございますが、この中身といたしましては、一つは先生御指摘のよう...全文を見る
○亀井(静)政府委員 これにつきましては、一応五、六月ごろをめどにいたしております。
○亀井(静)政府委員 一月の日米協議に基づきまして、日米航空協定の包括的な見直しを三月からやるということでございまして、その主な点は、まず第一は、日本貨物航空の便数制限の撤廃の問題が一つございます。もう一つは、シカゴヘの貨物便の問題等、これは路線面での機会均等の確保の問題。それか...全文を見る
○亀井(静)政府委員 先生御指摘のように、国民生活が大変変化をしてきておりますし、交通体系もまた大変な変貌を遂げておるわけでありますので、そういう事態に即応した許認可事務はどうあるべきかということにつきまして、運輸省の中におきましても検討委員会を設けまして、個々具体的にこれについ...全文を見る
03月06日第104回国会 参議院 運輸委員会 第2号
議事録を見る
○政府委員(亀井静香君) 昨年十二月二十八日、運輸政務次官を拝命いたしました亀井静香でございます。  浅学非才でございますけれども、三塚運輸大臣を全力を挙げて補佐をしてまいりたい、このように決意をいたしておりますので、諸先生方の御指導、御支援のほどよろしくお願いを申し上げます。...全文を見る
04月21日第104回国会 参議院 決算委員会 第7号
議事録を見る
○政府委員(亀井静香君) ただいま国鉄部長の方からもお答えいたしましたけれども、現在精査をいたしておりますが、監理委員会の予測をしております線と大幅に違うというような状況は出ておりません。現在のところはそういう見通しが狂っていくという状況はございません。
○政府委員(亀井静香君) ただいま国鉄総裁からもお答えを申し上げておりますが、当然勤務状況を含めて管理者が部下職員について把握をしておくということは、これは当然なことであろうと思いますが、国鉄がそれを従来やっていなかった、いなかったということはないにしても、そういう面においていろ...全文を見る
○政府委員(亀井静香君) 刈田委員の御熱心な円高差益を国民に還元すべきだという御意見、まさに私はそういうことだと思います。ただ、これも業種によりまして、電力のように直ちにある程度還元のできる業種と、航空事業あるいはまたタクシー等もそうでありますけれども、原価に占める原油の比率、こ...全文を見る
○政府委員(亀井静香君) 刈田委員から極めて国民生活に密着した立場からのいろんな御指摘があったわけでありますが、交通機関の省力化を初めとする技術革新、これはもちろん今からもう公的機関あるいは民間を含めて進めていかなければならぬ問題だと思いますけれども、しかし、これはすべて公共サー...全文を見る
○政府委員(亀井静香君) 馬券売り場がどこに設置されれば適当かというような問題というのは、これはその場その場の私は状況によると思うんですね、簡単に申し上げますと。馬券売り場がこれが法的に違反であるとか、そういう問題じゃないわけですから、問題は、そこが例えば青少年の健全育成上好まし...全文を見る
○政府委員(亀井静香君) まず、競馬が合法的に現在行われておるという状況があるわけですね。そういう中で、馬券を場外において購入することも合法的だという、そういう状況もあるわけですね。そういう中において、その馬券売り場をどういうところにつくることが適当かどうか、別に国がつくるわけじ...全文を見る
○政府委員(亀井静香君) まず最初、事実認識でちょっと申し上げたいんですが、私は現場を見ておりませんが、今、現場の地図が私のところにいただいておりますが、これはいわゆる駅ビルという概念に該当する場所では場所的にないようでもございますね。
○政府委員(亀井静香君) 間違いですか。とにかくそれは別といたしまして、阪神電鉄に対して現時点で運輸省としてどうだこうだと申し上げる私は今段階ではないと、このように思います。  何度も申し上げますように、場外馬券売り場というのが、これがやはり違法なものでも何でもないわけですから...全文を見る
○政府委員(亀井静香君) 先ほど来スキー場のリフトの問題等で、今の運輸省の許認可についての非常に含蓄のある、あるいは御指摘等をいただいてきたわけでありますが、申し上げるまでもなく、許認可のために国民があるわけではございませんで、やはり国民生活の快適な、しかも安定のための、豊かな国...全文を見る
05月09日第104回国会 衆議院 運輸委員会 第14号
議事録を見る
○亀井(静)政府委員 お答えいたします。  委員御指摘のような、現在の未曾有と言ってもいいようなこうした海運造船業界の不況については、運輸省として今まで全知全能を傾けて努力したということは、まさに間違いないわけであります。しかし、こういう事態になった原因の中には、行政当局として...全文を見る
○亀井(静)政府委員 今御指摘の、今後どうするかという問題でありますが、臨時船舶建造調整法という法律もあるわけでありまして、そういうようなことと、やはり行政指導もあわせて、今後の秩序ある業界の発展のための施策を講じていかなければならぬ、このように考えております。
05月21日第104回国会 参議院 議院運営委員会 第18号
議事録を見る
○政府委員(亀井静香君) 運輸審議会委員渡辺芳男君は五月の二十七日任期満了となりますが、同君を再任いたしたいので、運輸省設置法第九条第一項の規定により、両議院の同意を求めるため本件を提出いたしました。  同君は、広い経験と高い識見を有する者であります。運輸審議会委員として適任で...全文を見る