川口順子

かわぐちよりこ



当選回数回

川口順子の2006年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月15日第164回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第2号
議事録を見る
○川口順子君 二つ質問があるんですが、よろしいでしょうか。  最初の質問は、これは小峰参考人か伊藤参考人かちょっとどちらがよろしいのかよく分かりませんが、この小峰参考人の図で、十五図の機会費用、女性が育児をすることによって機会費用が高くなっているという図は非常に印象的で、これが...全文を見る
02月22日第164回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第3号
議事録を見る
○川口順子君 今の話題に少し関係があるんですけれども、パートを派遣する方の会社、人材派遣業をやっている会社、これは逢見参考人に伺いたいんですけれども、が、特に今のように就職がここ数年のように難しい時代になってくると、最初から企業に正式な正規の社員として就職できないでやむを得ず派遣...全文を見る
○川口順子君 ありがとうございます。
03月01日第164回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第4号
議事録を見る
○川口順子君 お話伺わせていただいたお三方、皆さん大変にそれぞれの場所ですばらしい仕事をしていらして、感心をしながら伺わせていただきました。ありがとうございました。  それで、質問なんですが、まず多田区長にお伺いをしたいんですけれども、この江戸川区のデータを見ますと、区立保育園...全文を見る
○川口順子君 もう一度、柿本知事のその最後の、認証保育園、お考えでないというその理由を伺いたかったんですが。
○川口順子君 制度として、県としてそういう制度をおつくりになるということはできるわけですよね。それをおやりになる、実際にやるのは、それぞれ民間の方がいろいろ考えられるということですけど、県の役割というのは、多分その制度を、使えるような制度をつくるということで、それをなさらない理由...全文を見る
03月22日第164回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号
議事録を見る
○川口順子君 今まで何千回と国会答弁はやらせていただいたんですが、実は質問は生まれて初めてでございます。よろしくお願いをいたします。  額賀大臣にはどうぞ、質問はございませんので、これは御退席というのはないんですか。
○川口順子君 ああ、そうですか、はい。ございません。
○川口順子君 まず最初に、昨日は日本人にとって大変にうれしい日だったと思います。それは、単に野球に勝ったということだけではなくて、非常に苦しい、厳しい状況から立ち上がって世界一になったということがあるからで、私の親しくしているある同僚議員の言によりますと、王ジャパンはキューバをし...全文を見る
○川口順子君 ありがとうございました。  今、正に大臣がおっしゃられたイチロー選手を始めとして、あそこの試合に出ていた中にはアメリカのメジャーリーグで活躍をしている選手が韓国の選手も含め非常に多かったと思います。アメリカという国は、野球もそういうことですが、ほかに例えばベトナム...全文を見る
○川口順子君 ありがとうございました。  今、麻生大臣が現実的にこの問題を考えなければいけないとおっしゃられた、全くそのとおりだと思うんですけれども、今日は、先ほど幾つかの問題を挙げられましたけれども、在日外国人の雇用ですとか居住ですとか、あるいは子弟の教育の問題ですとか、そう...全文を見る
○川口順子君 済みません。制度そのものは分かっていますので、質問の答えだけで結構です。
○川口順子君 今の点についてですけれども、罰金が科されるとか、実際に実効性がこれ非常にないと思うんですね。現にいなくなってしまっているということがあるわけでして、その点についてどうお考えですかと、何かの手が打てるんじゃないでしょうかと、そういうことです。
○川口順子君 いつごろ結論が出ますか。
○川口順子君 よろしく御検討いただきたいと思います。  それからもう一つ、雇用時の外国人の在留資格の確認についてですけれども、これも任意規定になっているというのがその現状ですけれども、これでは在日外国人の雇用の実態や社会保険の未加入の状況についての確認が的確にできるかどうかとい...全文を見る
○川口順子君 次に、厚労省にお伺いをしたいんですけれども、今の外国人の雇用状況の把握について、厚労省もいろいろ御苦労をなさって、外国人雇用状況報告制度というものをつくられて調査をしていらっしゃるわけですけれども、その情報は、まず五十人以上の規模の事業所のみを対象としているというこ...全文を見る
○川口順子君 私が、ある集住都市、具体的には浜松ですけれども、参議院の調査会の出張で参りましていろいろこの点について話を聞いた範囲では、保険への加入率が非常に低いということでありまして、それから病院に行ったときに、お医者様は、駆け込んでくれば診なければいけない、ですから診ますけれ...全文を見る
○川口順子君 もう一つ文科省にお伺いをしたいんですけれども、日本では、片親が日本人であれば日本の公立の学校、まあ公立の学校でなくてもいいんですが、学校教育法における一条校ですか、そこに行かせなければいけない義務が親にはあるわけですね。それで、ところが在日のニューカマーと言われるブ...全文を見る
○川口順子君 今は学校に行っている学齢期の子供の話をしましたけれども、そういった特に集住都市に住んでいるような外国人に対しては、大人に対しても教育をし、日本社会に統合されるような取組をする必要があるというふうに思います。これについても予算で多少計上があると伺っておりますけれども、...全文を見る
○川口順子君 質問を終わります。
04月05日第164回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第5号
議事録を見る
○川口順子君 どなたにお伺いしていいかよく分からないんですけれども、多分鴨下参考人かもしれませんが、生物が、人間を生物として考えたときに、いったん少子化が始まる、その増加率が減っていくような状況に陥った場合に、これはそういうトレンドを止めることができるのかできないのかというのが一...全文を見る
○川口順子君 その価値観の問題はもちろんあるんで、少子化を、対応が大事なのか家庭が大事なのかという議論はあるんですが、それはおいておいて、むしろ、その現象として見たときに、それが社会学的な理由なのか生物学的な理由なのかということを知りたかったということなんですが。
○川口順子君 済みません、多分かみ合ってないんだと思うんですが。  少子化の原因がどこにあるかということで、例えばそのスウェーデンは高いじゃないかという議論がありますね、今、日本ではね。だけど、ふたを開けてみれば、スウェーデンは、今恐らく先生がおっしゃったように、日本の大部分が...全文を見る
04月12日第164回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第6号
議事録を見る
○川口順子君 中村参考人が、結婚をしている人の子供の数はずっと二・二人であるというお話をなさいました。そういう事実が、それがかなり根強い動きであるというふうに考えると、今結婚をしている人の夫婦の子供の数を増やそうとする努力というのは余り効果がないんではなかろうかという気がいたしま...全文を見る
04月25日第164回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号
議事録を見る
○川口順子君 川口順子でございます。  今、額賀長官から御報告をいただきました米国の出張の件、これも日米安保の文脈、そして日米同盟の文脈の中において非常に大きな意味を持つ御出張であったかと思います。時間が十五分しかないので、この点については今回は御質問をさせていただきませんけれ...全文を見る
○川口順子君 ありがとうございました。  外交当局というのは、やはりその交渉を大事に至らないように、交渉でそれを食い止めるという大変に困難な役割を負っていると思います。そういった困難な役割を今回外務省はよく果たされたというふうに私としては評価をいたしております。  それから、...全文を見る
○川口順子君 ありがとうございました。  今、日本がアジアで進んだ国としてのその兄貴分といいますか、と言うとちょっと言葉に問題があるかもしれませんが、経済的なその大国として協力すべきところはしていくというお話で、そういったその立場あるいはスタンスで今後の交渉をやっていくというこ...全文を見る
○川口順子君 ありがとうございました。  EPAの成果というのは様々にあるかと思います。そして、その成果の一つとして私たちがきちんと認識をしておかなければいけないのは、第一号の我が国とのEPA、メキシコとのEPAの成果であるかと思います。今後日本がいろいろな国とEPAを結んでい...全文を見る
○川口順子君 ありがとうございました。  私は、EPAの成果が日本国の関係者全体によって共有されるということが大事であるというふうに思っております。  過日、メキシコの大使が、あるパーティーで会いましたら、あちこちで非常に成果があったということの宣伝をしていらっしゃいました。...全文を見る
○川口順子君 ありがとうございました。時間が来ましたので質問を終わらせていただきますが、このEPAの交渉はまだまだ道が長くて、各省皆さん大変でいらっしゃると思いますけれども、是非御健闘をいただきたいと思います。  以上です。
04月26日第164回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第3号
議事録を見る
○川口順子君 自由民主党の川口順子でございます。よろしくお願いをいたします。  まず、小泉総理あるいは小泉内閣が今まで行ってきた改革の評価ということでございますけれども、先ほどこれについては小泉総理が北岡委員の御質問に答えられて、非常に丁寧にお答えをいただきましたので、それにつ...全文を見る
○川口順子君 先ほど格差の問題が議論されましたけれども、改革には痛みが付き物であるというふうに私も思います。と言うことは簡単なんですけれども、一つ一つの企業あるいは痛みを感じる一人一人の人間にとってみますと、これは大変に大きな問題であると思います。  特に、日本は、中小企業は数...全文を見る
○川口順子君 二階大臣に中小企業について同じことをお伺いしたいと思います。
○川口順子君 次に、改革のスピードについて総理にお伺いをいたしたいと思いますけれども、中国のハイアールのCEOが、改革というのは大変に急な坂道を大きな重い石を運び上げるのと同じだということを言ったのを読んだことがございます。この意味は、坂道急ですから止まったらば落ちてしまう、した...全文を見る
○川口順子君 私も政府と民間と両方に籍を置いたことのある経験を持つ人間といたしまして、政府が民間の持たない、例えば説明責任を全国民にしていくとか、そういったことが重要であるということはよく認識をいたしております。認識をしているからこそ、総理がこの改革のスピードを維持していくために...全文を見る
○川口順子君 今は旧輸出入銀行の国際金融勘定に当たる部分についての証券化でございますけれども、円借款の証券化について、これを、この可能性をどのようにお考えか、それから法律的に何か問題があるかどうかということを外務大臣にお伺いをいたしたいと思います。
○川口順子君 是非御検討をいただきたいと思いますけれども、今のことについて更に多少申し上げさせていただきたいと思うんですが、一般にマーケットではソブリン債については評価が高いということであるかと思います。タイ向けの円借款と、タイの政府が発行している債券に対しての投資が行われている...全文を見る
○川口順子君 是非具体的に早期に進めていただければというふうに思っております。  もう一つ書かれていることで、官民人事交流ということがございます。  これは、私自身も今までいろいろな立場でこれにかかわったこともあり、努力もしたことがあるんですけれども、なかなか難しいということ...全文を見る
○川口順子君 人事院総裁に来ていただいていますでしょうか。同じ質問について御所見伺いたいと思います。
○川口順子君 是非引き続き御努力をお願いしたいと思います。  公務員の純減問題について触れたいと思いますけれども、その前に、若干公務員の働き方について御質問をさせていただきたいと思います。  男女共同参画基本計画がございまして、これは平成十七年十二月二十七日に猪口大臣を始め大...全文を見る
○川口順子君 今の御答弁を整理しますと、今の時点では短時間、要するに勤務、全部フルタイムで働いていない人間は定員の外である、これは制度を今後変えていく必要があるというふうに理解をいたしましたけど、そういうことでよろしいわけですね。
○川口順子君 少子化の問題を考えますときに、これは男も女も、男性も女性も育児のためにある程度時間を使えるような、そういう社会の仕組みになっているということが私は極めて重要であるというふうに思います。  民間企業では今、先進的な企業は短時間正社員制度、要するに短時間、例えば半分の...全文を見る
○川口順子君 お差し支えなければ、国土交通省、厚生労働省、そして法務省に同じような公務員純減への取組についての大臣の御決意をお伺いをいたしたいと思います。  恐縮でございます、残り時間が少なくなってまいりましたので、手短に伺わせていただければと思います。
○川口順子君 行政を需要する側からの、国民の側からのいろいろなその行政についての思い、増やしてほしい、これもサービスをしてほしいということがたくさんある中で、人を減らしていくということの御苦労はいろいろおありだと私は思います。今、杉浦法務大臣のおっしゃった山口県の美祢の刑務所につ...全文を見る
○川口順子君 是非、御検討をいただきたいと思います。  いろいろ細かい具体的なことについて議論をさせていただきましたけれども、これは今後その行政改革を実施するに当たって、いろいろな知恵を持っている人が議論をしていったらいいという観点で幾つかの点について申し上げさせていただきまし...全文を見る
05月10日第164回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第7号
議事録を見る
○川口順子君 今までのを伺っていて、非常に網羅的に発表をしていただいていて大変参考になりました。  それで、これは自分の個人の意見ということでいいわけですよね。
○川口順子君 結婚、出産、健康のところで、この前、堀口先生がいらっしゃってお話をなさった中に「未妊」という言葉があって、その本を御紹介なさったんですが、それをちょっと買って斜め読みをいたしました。それで思ったことでもあるのですけれども、今、少子化対策として国が考えられているのは、...全文を見る
06月01日第164回国会 参議院 外交防衛委員会 第21号
議事録を見る
○川口順子君 今日はクールビズの初日でございますので、クールにビジネスライクに御質問をさせていただきたいと思います。  まず、国連腐敗防止条約を締結する意義について、これたくさんあると思いますけれども、外務大臣にお伺いをしたいと思います。
○川口順子君 この分野で我が国には引き続きリーダーシップを発揮していただきたいと思います。  今日、今国会、私に与えられる多分最後の質問のチャンスだと思いますので、少し別なことについてお伺いをしたいと思いますが、それはICCについてでございます。  これについては、私が外務大...全文を見る
○川口順子君 おっしゃるように、日本はそのICCのそれを策定する過程で非常なイニシアチブを国際社会で発揮をしたわけであります。今、世界全体で締結をした国が百ぐらいに今なると思いますけれども、その中でアジア大洋州の国で締結をした国というのはまだ非常に少ない。十ぐらいだという記憶がご...全文を見る
○川口順子君 ありがとうございました。  通告はしておりませんが、ちょっと時間が残っておりますので、差し支えなければ国内法の整備の状況についてお話をいただけることを、お話しいただきたいと思います。長嶺さんでも結構です。
○川口順子君 なかなか大きな問題、大変な問題だろうと思いますけれども、考え方を整理をしていただいて、特に引渡しの、どういうふうに行うかとか、いろいろやっていかなきゃいけないことがあると思いますので、それを鋭意進めていただきたいと思います。  自民党の中にはICC議員連盟というの...全文を見る
10月25日第165回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第1号
議事録を見る
○川口順子君 幾つか個別個別の質問がございます。  まず、人事院に対してなんですけれども、こういった形で意見を今出していらっしゃるということで、まず国家公務員から始めないと先に民間企業なかなか進まないというところもありますので、是非これを更に先に進めていただきたいと思います。 ...全文を見る
11月08日第165回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第2号
議事録を見る
○川口順子君 短時間勤務を、これちょっとどなたでも結構なんですが、お教えいただける方にと思いますけれども、短時間勤務を選択する権利を保障するというお話が先ほど来ありますけれども、具体的にその法制度、今、日本にある、からいって、何を変えれば、変えることが必要になるんだろうかという質...全文を見る
11月22日第165回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第3号
議事録を見る
○川口順子君 まず、質問ではありませんが、河合参考人の「未妊」という本を読ませていただいて、大変に興味深く読ませていただきましたということをまず申し上げて、質問二つありまして、一つはちょっと技術的な話なんですが、佐藤先生に、不妊治療とこの補助生殖医療、この関係が実はちょっとあんま...全文を見る
○川口順子君 その場合に、AID、AIHというのはどう位置付けるのか。あるいは、余りそういうことを議論するのは無意味なのかというのが一点です。──じゃ、それを先に。
○川口順子君 分かりました。ありがとうございました。  それで、もう一つの質問は、石井参考人になるんですけれども、これを法律でどこまでここにお書きの多様な生殖の形態が許容されるのかということをきちんと整備すべきだというのは、正に不幸な子供を、おっしゃったように、つくらないために...全文を見る
○川口順子君 ありがとうございました。  いろいろ考え方があって、私も本当にどう整理するのかなと思っているんですが、今おっしゃったことについて、医療技術的なところ、例えば卵子を採取するのに侵襲があるとか、そういうことを一つの根拠にしていらっしゃるようにお見受けしましたけれども、...全文を見る
○川口順子君 そうです。
12月06日第165回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第4号
議事録を見る
○川口順子君 大変に興味深く伺わせていただきました。  それで、二つの質問、関連をしているんですが、がございまして、ちょっとどなたにかというのは、最初の質問は一般的にお考えをお持ちの方にお伺いをしたいと思いますけれども。  よく生殖医療技術に関連して、人間を道具にしないという...全文を見る
○川口順子君 御意見がおありの方に。
12月12日第165回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号
議事録を見る
○川口順子君 森本、水島両参考人には、大変にディテールにわたった御意見をいただきまして、ありがとうございました。  それぞれのお立場が基本的には違うということでありますけれども、問題は、お二人が違う立場からそれぞれ論じていらっしゃったことというのは、防衛庁を防衛省にすることが適...全文を見る
○川口順子君 ありがとうございました。どうぞ。
○川口順子君 ありがとうございました。  水島参考人の、冷戦構造はアジア地域ではまだ続いているという御認識をしていらっしゃるわけで、私もそこはそうだというふうに思っておりますので、それであればなおのこと、今、日米安保条約の、日米同盟の関係をここで変えなければいけないという理由に...全文を見る
○川口順子君 ありがとうございました。