自見はなこ
じみはなこ
比例代表選出
自由民主党・国民の声
当選回数1回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
02月15日 | 第193回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号 議事録を見る | ○自見はなこ君 ありがとうございます。本日は、国民生活・経済に関する調査会にて質問する機会を頂戴いたしましたことを心から感謝申し上げます。参議院の自見はなこでございます。よろしくお願いいたします。 まず初めに私の所感を述べさせていただいた後に質問に入りたいと思います。 私...全文を見る |
○自見はなこ君 それぞれの先生からのお立場の御発言、本当にありがとうございました。熊谷参考人には、貢献原則と必要原則の再分配の話まで及んでいただきまして本当に感謝をしております。 残された時間が僅かでございますので、最後コメントにして締めたいと思います。 私は、この格差社...全文を見る | ||
03月09日 | 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号 議事録を見る | ○自見はなこ君 参議院の自見はなこです。本日は質問の機会を与えてくださいまして、誠にありがとうございます。 早速質問に入らせていただきます。 まず一問目ですけれども、受動喫煙防止対策に関してお尋ねをいたします。 日々国民の健康を守るために奮闘してくださっている塩崎大臣...全文を見る |
○自見はなこ君 ありがとうございます。 大臣自らがしっかりと時間を取っていただきまして、そして厚生労働省の現在の考え方についてお答えをいただいたことは非常に意義が深いと思っております。 おっしゃるとおり、八割はたばこを吸わない私たちは国民でありまして、このことはサイレント...全文を見る | ||
○自見はなこ君 大変心強い方向性を示してくださいまして、誠にありがとうございます。 残念ながら、現状では初期臨床研修が形骸化しているのではないかという声もあるのも事実でございます。是非、この初期研修の二年間と、そして医学部の後半の二年間、この四年間をシームレスに連結して、そし...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。 専門医制度については、それぞれのステークホルダーの意見が十分に反映される制度となりますように、地域医療に責任を持つ厚生労働省としても、その連携については国民生活そのものへの責任を持って是非臨んでほしいと思っております。 また、平成二...全文を見る | ||
○自見はなこ君 大変心強い大臣からの御答弁を頂戴いたしまして、大変有り難く思っているところであります。是非、現場が混乱することがないように、引き続き大臣には、医師を含めた私たち医療職の働き方改革の先頭に立っていただきたいというふうに思っております。 それでは、次の質問に移りま...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。 第一回目の設立総会のときの議員連盟の会ですけれども、実に、今、医師でいいますと大体三十代の私たち、あっ、私、四十代になってしまいましたけれども、大体四〇%が女性医師になっておりまして、そして病院薬剤師の方々は六〇%が女性だと。それぞれの...全文を見る | ||
○自見はなこ君 どうもありがとうございました。 是非、省庁の中でまずは横断的な取組を開始されたところだと思いますが、今度、日本丸ごとということで、医療界も、そしてほかの省庁も全て巻き込んで大胆に進めていっていただきたいというふうに考えております。 本日は誠にありがとうござ...全文を見る | ||
04月11日 | 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号 議事録を見る | ○自見はなこ君 参議院議員の自見はなこです。どうぞよろしくお願いいたします。この度は、質問の機会を頂戴いたしまして誠にありがとうございます。 冒頭でございますけれども、昨年の夏の相模原障害者施設の殺傷事件で亡くなられました十九名の方々の御冥福を心からお祈りいたします。また、重...全文を見る |
○自見はなこ君 今回のことは精神障害ということで決して一くくりにすることがないように、くれぐれも人権擁護の観点からも適切な対応をお願いをいたします。また、治療や人権に配慮した適切なそれぞれの関係団体との連携強化と、また薬物情報の共有の在り方についても今後検討していくことを望みます...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。 今回は、国及び地方公共団体が配慮すべき事項を明確化してくださったことにも大変大きな意義があると思っておりますが、大事なのは言葉だけではありません。その中身と実効性が問われていると思います。 また、後半にも質問させていただきますし、石...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。 障害者の権利に関する条約を批准するに当たって国内法の整備もしてくださっていたということで、今までの努力に心から感謝を申し上げます。 また、その中で教えていただきました、障害者ということを当事者として考えるということではなく社会全体の...全文を見る | ||
○自見はなこ君 様々な取組をしてくださっておりまして、本当にありがとうございます。 また、発達障害ですとか自閉症があるお子さんが週に一回だけ通うような教室、通級指導教室というものも全国で展開してくださっておりまして、実に十万人近い児童が利用しているとも聞いておりますし、先ほど...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。 実に増えているということがよく分かったデータでありますけれども、それを一人というふうに考えますと、三十人に約一人が一生のうちで何らかの精神疾患にかかるとも言われております。 これほどの頻度のものですが、御指摘いただきましたように、最...全文を見る | ||
○自見はなこ君 大臣からは大変心強い答弁をいただいたと思います。 疾病構造の変化を見据えていただきまして、また現場のニーズも酌み取っていただいた本当に塩崎大臣にしかできないようなすばらしい答弁をいただいたと思います。ありがとうございます。 さて、次に移りたいと思います。 ...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。 患者様の人権に関わることですので、襟を正して私たちみんなで臨まなければいけないことだと思っております。また、具体的に言及はなかったのかもしれませんけれども、口頭試問の導入ということなどに関しても是非御検討いただきたいと、御提示いただいて...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。 公表するかどうかという非常に繊細な問題があるかと思いますけれども、実際の精神科救急の現場ですとか、あるいは重症度の高い精神科の疾患の病棟などにおきましては、やはり一番は患者様とそして医療従事者も同時に安全でいていただくということで、それ...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。 大変重要なことだと思っております。そして、日本では、やはり医学部を卒業して、そして初期研修を終えたときには一般的な診療能力をしっかりと持った医師を国として養成するんだという方向性を是非打ち出していただきたいと思いますし、その中に精神科の...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。是非よろしくお願いいたします。 今回の法改正にとって非常に大事なことは、やはり措置入院のみならず精神疾患を持つ方々が退院後、支援を必要としている方々というのは全てが対象者だということであります。地域包括ケアの中での精神科医療というものを位...全文を見る | ||
04月25日 | 第193回国会 参議院 内閣委員会 第7号 議事録を見る | ○自見はなこ君 自民党の自見はなこです。よろしくお願いいたします。 ふだんは厚生労働委員会に所属しておりますが、本日は内閣委員会へ差し替え、伺い、医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法案、いわゆる次世代医療基盤法案について質問の機会を頂戴いたしましたこと、...全文を見る |
○自見はなこ君 ありがとうございます。 全国には、現在、御承知のとおり、二百五十を超える地域に根付いた医療ネットワークというものがございます。長崎のあじさいネットですとか大分のうすきねっと、また、島根のまめネットですとかあるいは岡山の晴れやかネットなど、様々ございます。そして...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。 現在、議論として、情報銀行ですとかあるいはパーソナルデータストアというような議論も出ておりまして、私は大変注目をして見ております。私自身は、医療情報は本人固有の情報であると思っておりまして、その管理などの決定権も本人に帰属しているのでは...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。是非早急に、特に塩崎厚労大臣もお示しいただきました二〇二〇年の医療ネットワーク構想、それから今回の匿名加工情報もそうでございますが、このネットワーク環境というものを更に強力に推し進めていく必要があると思っておりますので、普及に是非御尽力いただ...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。是非よろしくお願いをいたします。 それでは、次の質問に移ります。次は、健康・医療戦略室にお尋ねをいたします。 医療の情報は誰のものかという議論があるところではありますけれども、この今回の法律、それから今後の利活用にも関わる分野でござい...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございました。 私は、名寄せをしている個人情報というものが認定事業者にある間、匿名加工される直前でありますが、やはりこれは個人情報でありますから、基本的には遡って消せるように制度設計を、事業者が任意でとおっしゃっておりましたけれども、していただけたら...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。 実際、小児科の現場なんですけれども、例えば、十五歳とか十六歳の女の子で生理が来ないということで受診をすることがあります。そのような場合にいろんな検査をするわけでございますけれども、染色体異常であることが分かるという場面もございます。その...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。 お答えいただきましたように、学校の管理上ということもありまして項目立てがされておりますけれども、子供たちの健康というものを包括的な視点でもっと大切にしてほしいと考えております。例えばですけれども、現在、学校の中では、学校保健法の中では心...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございました。 最後に、今回の法案に関して石原大臣にお尋ねをしたいと思います。 臨床研究の在り方ということに対して今回すばらしい取組をしてくださっておりますが、今までのような、いわゆる私たちの医療現場でオプトインによる学術研究というものを盛んに進...全文を見る | ||
○自見はなこ君 どうもありがとうございました。これで質問を終わります。 | ||
05月11日 | 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号 議事録を見る | ○自見はなこ君 参議院議員の自民党の自見はなこです。よろしくお願いいたします。 精神保健福祉法の改正案につきまして、再度質問に立たせていただく機会を頂戴いたしましたことに感謝申し上げます。 前回、私も同様に、四月の十一日の厚労委員会で質問に立たせていただきました。その際、...全文を見る |
○自見はなこ君 ありがとうございます。 措置入院を精神医療審査会の審査の対象としていただいたことは大変意義の深いことであると思っております。是非、このような新しい仕組みを今回取り入れたんだということを周知をしていただきたいというふうに思っております。 次の質問に移ります。...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。実に具体的に様々実効性のある要素を組み入れていただいたことに感謝を申し上げます。 ただ、このことは、人権擁護の観点からこの一日一日というものが非常に大切になってまいります。是非これらの自治体それぞれの取組を分かりやすい形で見える化をしてい...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。 これらの議論はもう出尽くされているというコメントもございましたけれども、やはり退院後支援計画というものは、みんなであなたのことを考えていますよと、一緒にみんなで多職種で考えていますと、どの地域に行ってもそこでもちゃんと引継ぎもいたします...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。是非よろしくお願いいたします。 それぞれの都道府県でも随分と、措置入院になった数、そして診察を受けた方の数、そして通報件数を入れますと、十倍以上の開きがあるのではないかとも言われております。 また、昨年度の衛生行政の報告によりますと、...全文を見る | ||
05月25日 | 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号 議事録を見る | ○自見はなこ君 こんにちは。自民党の自見はなこです。よろしくお願いいたします。 今日は、地域包括ケアシステムの強化のための介護保険法等の一部を改正する法律案についての質問の機会を与えていただきまして、誠にありがとうございます。 介護保険法は、皆様御存じのとおり、二十年前の...全文を見る |
○自見はなこ君 大臣、ありがとうございます。 是非皆様に御理解いただきたいなと思いますのは、介護療養病床についてでありますけれども、確かに様々な流れの中で廃止ということから今回廃止延長ということになっておりますけれども、実は、この介護と医療をどうベストミックスさせるかという観...全文を見る | ||
○自見はなこ君 まず制度をつくられるとおっしゃっておりますから、しっかりと移行を希望する機関が移行できるような配慮を是非お願いしたいと思っております。 また、皆様御承知のとおりでありまして、消費税の増税というものが先送りされておりまして、十分な社会保障の財源が確保されていない...全文を見る | ||
○自見はなこ君 今局長が、必要な医療という言葉を言っていただきましたけれども、医療といいましても、実は、御承知のように様々なことを指します。例えば、乾燥性の湿疹があるのでクリームを処方しましょうというのもこれも医療的な処置でございますし、あるいは、少し尿が出づらいので導尿しましょ...全文を見る | ||
○自見はなこ君 是非、我が事・丸ごとという精神でお願いしたいというふうに思っております。 続いて、関連でございますけれども、今回の法案では、地域で医療と介護の連携体制の構築を推進するために都道府県における市町村に対して支援が盛り込まれている、先ほどの局長答弁にもございましたが...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。 是非、地域医療構想というものは、これは県が策定していくものですけれども、そことの整合性というものを連携を深めていくようにお願いしたいと思います。 また、局長の答弁にもありましたけれども、本当に今、自治体の職員が大変だなというふうに思...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。是非しっかりとした取組をしていただきたいというふうに思います。 特に、これからは一層の高齢化ということが前面になっていきますので、どうしても人間ですので、生まれてきた以上、生老病死と、生まれてきて、病気になって、老いて、病気になって、逆の...全文を見る | ||
○自見はなこ君 合議ができるということで確認させていただきました。ありがとうございます。 実際、医療機関の在宅でしてくださっている先生方、様々なパターンがありまして、普通に一人で外来診療をしていながら、三十年、開業歴長いとやはり患者さんも亡くなってまいりますが、やっぱり最期は...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。 救急搬送が増えているということ、その中でも特にやはり高齢者の搬送が増えているということを教えていただきました。 続きまして、三問まとめての質問になりますけれども、この増大する救急要請の中で、本当の三次救、いわゆる交通外傷でありますと...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。 救急に関する実情とか、あるいは対策というものは、大都市、それから政令指定都市規模、中核都市、それから本当に過疎地といった大きく四つに分かれるのかなと思っておりますが、それぞれに対しまして、例えば御指摘いただきましたような病院救急車あるい...全文を見る | ||
06月08日 | 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号 議事録を見る | ○自見はなこ君 おはようございます。自民党の自見はなこです。よろしくお願いいたします。 与えられた時間、十分ちょっとでございますけれども、今日もよろしくお願いいたします。 さて、本日は、厚生労働省の設置法の一部を改正する法律案について質問をさせていただきます。この法律は、...全文を見る |
○自見はなこ君 ありがとうございます。 医療や介護は万人の問題だとお感じになったことですとか、あるいは百六十二年の歴史があるイギリスのチーフ・メディカル・オフィサーについても触れていただきました。今回の法案が成立した暁には、私は、こういった考えの理念の下で、塩崎大臣を始めとし...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。 地域包括ケアをこれから推進していく中で、県だけではなく市区町村にまで業務が移管されてくることになりますので、是非導き手となっていただきたい、活躍していただきたいと思っております。 また、これから医療では様々な課題が待ち受けております...全文を見る | ||
06月13日 | 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号 議事録を見る | ○自見はなこ君 おはようございます。自民党の自見はなこです。今日もどうぞよろしくお願いいたします。 今日は児童福祉法及び児童虐待の防止等に関する法律の一部を改正する法律案について質問をさせていただきます。 昨年、平成二十八年五月に児童福祉法等の一部を改正する法律が成立いた...全文を見る |
○自見はなこ君 ありがとうございます。 ゼロ歳児の死亡が二十七名、六割と大変多いということでございますけれども、生後間もない乳幼児の命が虐待により奪われているのは本当につらい事実でございまして、一刻も早く日本から虐待死がなくなることを願っております。また、その際にも、先ほどお...全文を見る | ||
○自見はなこ君 大変熱心な取組をありがとうございます。ただ、まだ、お話を伺いますと二百九十六市町村ということですので、まだまだこれからやるぞという自治体の方が多いと思いますので、せっかくですから、多少道のりは遠いかもしれませんが、目指すところはやはりネウボラだということで気概を持...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。支援プランの作成をしてくださるということで、大変大きな期待をしております。 皆様御存じかとは思いますけれども、医療的ケア児に対しましての休暇というのは、子の看護に関する休暇ではなく介護保険による介護休暇に当たります。加えて、高齢出産に伴っ...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。 産後うつは非常に大きな問題であります。是非、小児科、産婦人科、保健センターなど、よく皆様で連携を取って、包括的に親子を支える、お母様を支えるという支援を是非推進していっていただきたいというふうに思っております。 さて、御存じの方もお...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。将来的な課題の一つというふうな御発言、大変心強く思っております。 いろいろな様々な自治体で開設しようとする方はやはり同じところで悩んでいるようでして、助産院として開設しようとするのか、あるいは簡易宿泊所として開設するのかというところで皆様...全文を見る | ||
○自見はなこ君 九五・七%という数字でございましたけれども、児童虐待防止のためにもこの未受診の者に対してのフォローが是非とも必要であるというふうに考えておりますが、どのようにフォローしているのか、教えてください。 | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。 市区町村の取組を深めてくださっているということで本当にすばらしいと思うんですけれども、介護保険のときにも議論になりましたけれども、やはり最近は自治体への負担というものを私は大変心配も同時にしております。こうあればいいというものを、完璧な...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。ハイリスクの方に対してコーディネーターを設置してくださるということは大変有意義であると思っております。 といいますのが、やはり産婦人科、小児科の医療の現場では、本当に忙しい外来を、あるいは入院患者様への処置をしております。冬場になりますと...全文を見る | ||
○自見はなこ君 誠にありがとうございます。是非しっかりとした取組をお願いいたします。 今日は様々質問させていただきましたけれども、児童福祉法の精神であるこの子供の福祉ということでございますが、私はやはりもう一つ大変大事なことがあると思っております。繰り返し同じ視点からお話をさ...全文を見る | ||
12月05日 | 第195回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号 議事録を見る | ○自見はなこ君 自民党の自見はなこです。どうぞよろしくお願いいたします。 本日は、質問の機会を頂戴いたしまして、誠にありがとうございます。 夏から、加藤大臣、高木、牧原両副大臣、そして、田畑、大沼両政務官の下で新しい体制となられたことですが、今現在、年末を迎えております。...全文を見る |
○自見はなこ君 ありがとうございます。是非、実質的な改善を期待しております。よろしくお願いいたします。 続いてお尋ねいたします。現在把握している院内保育の数と、院内の病児保育の数と、それらについての現状の支援と今後の取組についてお考えをお伺いします。 | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。 大変力強い御答弁でございますが、御承知のように、内閣府が主導で始めております子ども・子育て支援制度、新制度の中では、既存の院内保育というものはその補助の対象外でございます。是非、医療界がこれから働き方改革を進めるに当たって十分な財政的な...全文を見る | ||
○自見はなこ君 大変力強い御答弁ありがとうございました。 我々は、自民党の中で、医師養成の過程から医師偏在是正を求める議員連盟というものを河村建夫先生を会長に十一月二日に設立をいたしました。その際、当初の臨床研修の目的でございました一般診療能力を持った医師を養成するんだという...全文を見る | ||
○自見はなこ君 是非頑張っていただきたいと思っております。 臨床研修が開始されてから実に十四年目になりますけれども、研究、教育、派遣機能を担っている医局というものが正当に評価されることが乏しかったのかなとも感じております。 この年末には、国立大学病院への二百億円の先端医療...全文を見る | ||
○自見はなこ君 HPKIについては大変画期的な御発言まで踏み込んでいただいたというふうに思っております。 今まで、筒に入れた紙の医師資格証、医師免許証をもって医者ですと言っている私たちの世界でございますので、この電子的な公的な証明の担保というのはICTの利活用の新たなステージ...全文を見る | ||
○自見はなこ君 そのルール作り、ガイドライン作りはしっかりと注視をさせていただきたいと思います。 遠隔診療は大変有益なツールになると思っております。禁煙外来や睡眠時無呼吸症候群など医療機器と連動して行われる診察、あるいは生活習慣病もかかりつけ医との間で数回に一回の適切な遠隔診...全文を見る | ||
○自見はなこ君 ありがとうございます。 省内プロジェクトチームまで立ち上げてくださって、本当に感謝をしております。今後は様々な連携機関とよく協力した上で、是非法制化に向けて力強く進めていってほしいと思います。よろしくお願いいたします。 これで質問を終わります。 |