秋野公造

あきのこうぞう

比例代表選出
公明党
当選回数2回

秋野公造の2018年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月16日第196回国会 参議院 本会議 第7号
議事録を見る
○秋野公造君 公明党の秋野公造です。  私は、自民・公明を代表し、ただいま議題となりました平成三十年度地方財政計画、地方交付税法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案及び地方税法等の一部を改正する法律案について、関係大臣に質問いたします。  まず、地方財政計画について...全文を見る
03月20日第196回国会 参議院 総務委員会 第2号
議事録を見る
○秋野公造君 公明党の秋野公造でございます。お役に立てるよう質疑をしたいと思います。  まず、東京オリパラ目指しての幅広い対象に対する情報提供についてお伺いをしたいと思います。  携帯電話が国民の生活インフラとして広く普及されるようになりました。最近は電波が入らないとストレス...全文を見る
○秋野公造君 大臣、ありがとうございます。  今、大臣からも外国人の方に対応ということもありました。東京オリパラの開催に当たり、多くの外国人そして障害者の方々が空港とか駅とかあるいは競技場といったものを利用をいたします。こういったときに、例えば地震や火災、そういったものが起きた...全文を見る
○秋野公造君 小林政務官、ありがとうございます。  もう一つ、オリパラに向けて。今日、実は私、世界農業遺産であります大分県国東市で大切に育てられております七島イで作られた草履をお持ちをいたしました。(資料提示)後で、理事会で許可をいただきましたので、回したいと思います。是非触っ...全文を見る
○秋野公造君 どうぞよろしくお願いします。  今委員の皆様方には草履が、触っていただいておりますけれども、七島イはイグサをそのまま畳として使うのではなくて、間を裂いて、それでも非常に硬くて丈夫なものであります。非常に歴史があって、そして使えば使うほど味わいが出るものでありますの...全文を見る
○秋野公造君 山田政務官、ありがとうございます。  大臣、熊本の被災地においては引き続きこういった行政相談の取組が必要であると考えます。この総務省の行政相談として平成二十八年度熊本地震の被災者に向けて今後どのような取組を実施していくのか、またあるいは、この経験を踏まえて、今後大...全文を見る
○秋野公造君 大臣、ありがとうございます。  次に、自治体が様々な身近な行政サービスを提供しておりまして、出生、死亡、転出入、様々なライフイベントに応じて手続がございます。出生であれば親が、転出入であれば本人が役場に出向くということでありますが、お亡くなりになった場合については...全文を見る
○秋野公造君 どうかよろしくお願いをいたします。  総務省の役割は非常に大きくて、例えばアジア地域は今後も高い成長が見込まれておりまして、活発なインフラ投資が必要となります。一方で、台風が発生しやすい、災害が多い、こういったことが安定した経済成長へ向けての課題となっておりまして...全文を見る
○秋野公造君 どうぞよろしくお願いをいたします。  次に、消防体制の充実、消防力の強化についてお伺いをしたいと思います。  昨年の十二月七日の総務委員会で、消防飛行艇を活用するようにということでお求めをさせていただきました。検討するという御答弁でありましたが、まずはその後の検...全文を見る
○秋野公造君 どうかよろしくお願いをしたいと思います。  今日は、水がなくても、少なくても活用できる泡消火剤につきまして少し議論をしたいと思いますけれども、泡消火薬剤の技術上の規格を定める省令、これにおきましては、消火性能を確認するための火災模型としまして、一般建物火災を想定し...全文を見る
○秋野公造君 よく分かりました。  しかしながら、森林火災が発生した場合の消防活動においては、森林の場合、消火栓が少なく水の確保が難しいというのが前提かと思います。そうであるならば、少量で消火をすることができる泡消火薬剤を使用することの方が有効ではないかと考えますが、御見解をお...全文を見る
○秋野公造君 水が少ない場所でありますので、その上での御提案であります。  環境の影響などを検討する必要があるとの御答弁は私もそのとおりではないかと思っておりますが、現在、石けんなどを用いた泡消火薬剤、この中で有効な消火性能を有して、かつ環境に配慮した泡消火薬剤も開発が進んでい...全文を見る
○秋野公造君 環境への評価が必要であるということ、よく理解をしました。  大臣に最後お伺いしたいと思います。  今日の消防は、議論してまいりました消防飛行艇、あるいは軽自動車型の消防車、環境に配慮した泡消火剤、そういったものなどもどんどん活用しながら、火災による人命や財産など...全文を見る
○秋野公造君 終わります。ありがとうございました。
○秋野公造君 公明党の秋野公造でございます。お役に立てるよう質疑をしたいと思います。  十六日の本会議に続きまして、地方公共団体の今後のインフラ老朽化対策についてもう少し詳しくお伺いをしたいと思います。  昨年の十二月の七日の総務委員会におきましても、インフラの老朽化が進んで...全文を見る
○秋野公造君 大臣、ありがとうございます。財政力指数が弱い団体の交付税措置率を引き上げるというのは本当に画期的なことだと評価をしたいと思います。  具体的に、どの程度の財政力指数の団体がどの程度の交付税措置率になるのかということ、それから全国の市町村のうち何団体が措置率の引上げ...全文を見る
○秋野公造君 これは本当に老朽化対策が一気に進むのではないかと期待をしますが、大事なことは、地方公共団体においてこの公共施設等適正管理推進事業債をしっかり活用して必要な老朽化対策が着実に進められていくということが大事かと思いますが、この事業債を活用する際の課題についてちょっとお伺...全文を見る
○秋野公造君 今、所管省庁という御答弁もありましたけれども、この対象施設、計画期間、個別施設の状態、対策内容の実施時期、対策費用、こういった要件のうち、特に個別施設計画については、地方公共団体の現場から策定になかなか苦慮をしているという声も聞きます。  私の手元に、各省が所管す...全文を見る
○秋野公造君 省庁によってばらつきがあるということでありますが、この個別施設計画の策定が進まないで地方公共団体の必要な老朽化対策が進まないということになるのは大変残念なことであります。地方公共団体に策定に苦慮する現状があるならば、国において必要な支援策を講ずるべきかと考えます。 ...全文を見る
○秋野公造君 大臣にお伺いしたいと思います。  今回の対象拡充は、地方公共団体の要望を踏まえてということで聞いておりますし、公共施設等適正管理債の制度運用を担う総務省と地方公共団体の個別施設計画の策定を支援する各省が緊密に連携するということが非常に重要かと思います。今後も、地方...全文を見る
○秋野公造君 ありがとうございます。  この老朽化対策で事後保全型から予防保全型にシフトしていくに当たっては、点検、診断を実施した上で老朽化の実態を把握した上で、計画的、戦略的に対策を講じることが重要と思います。まずはしっかりと点検を行うということが重要かと思いますが、国交省に...全文を見る
○秋野公造君 お手元に資料を配付させていただきましたが、トンネル、そして橋梁の点検結果はかなり深刻な状況であります。  それでも、地方自治体において点検がまだ十分に進んでいない。この背景としては、自治体からはこの財政措置についての不安、そういった声を伺っております。具体的には、...全文を見る
○秋野公造君 これで安心していただけるかと思います。  この点検を進めるためには、そもそもですが、点検や診断の質を担保しなくてはなりません。橋梁の点検を行う技術者の適正な技術力の有無を確認する上では、適正な技術力を持つ技術者の登用が重要であって、例えばインフラ調査士のような国か...全文を見る
○秋野公造君 今国交省から御答弁をいただきましたが、国交省が先行して進めている点検の質を担保する取組というのは非常に重要だと思います。  この地方自治体の点検が本格化する中で、点検の質を確保するために、例えば総務省においても、インフラ調査士のような国交大臣認定資格など、こういっ...全文を見る
○秋野公造君 ありがとうございます。総務省の進める老朽化対策の概要が本当によく理解できました。  この老朽化対策を推進をしますと、当然のことながら廃棄物が出てくるということであります。その中でちょっと気になるものは、過去に長崎あるいは北九州などでは食品公害、いわゆる油症が起こり...全文を見る
○秋野公造君 土木研究所のデータによると、鉄鋼の道路橋は全国で七万橋ありまして、塗装面積は三・七億平方メートルということであります。このうち六・六万橋で塗り替えが必要とされておりまして、この塗料の中に含まれているPCBあるいは鉛の飛散を防止するためには、工事発注前に塗歴の調査、塗...全文を見る
○秋野公造君 そうはいっても、地方議会等で質疑をしていただきますと、現状では橋梁塗膜の塗り替えの工事の際には適切な工法を選択していない、そういった自治体も散見されます。工事発注前の調査と飛散防止のための適切な工法選択、これについても周知をすべきではないかと考えますが、御見解をお伺...全文を見る
○秋野公造君 剥がした後の既存の橋梁塗膜塗り替え工事によって発生したPCB廃棄物の保管数量について、現時点で国交省が把握をしている数量について教えていただきたいと思います。これは、全国の橋梁における実態を把握するために調査が必要ではないか、そういう認識でお伺いをさせていただきたい...全文を見る
○秋野公造君 いつまでも保管をしていても仕方がないわけでありますが、この低濃度PCB廃棄物を処理できるプラントは現在何か所稼働しておりますか。確認をしたいと思います。
○秋野公造君 発生したPCB廃棄物については、処理できるプラントがない間は保管をするしかなかったのかもしれませんが、処理可能なプラントがこんなに多く稼働している以上、一日も早い処理が望まれます。環境省からも地方自治体に対して早期処理の要請をすべきではないかと考えますが、御見解をお...全文を見る
○秋野公造君 大臣にお伺いをしたいと思います。  PCBによる健康被害は二度と繰り返してはならないということを考えますと、もうこの橋梁塗膜の塗り替え工事といった際には適切な工法を選択したり、既に保管している低濃度PCB廃棄物は速やかに処理をするということは重要かと思います。総務...全文を見る
○秋野公造君 ちょっと早いですが、終わります。ありがとうございました。
03月22日第196回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○秋野公造君 公明党の秋野公造でございます。お役に立てるような質疑をしたいと思います。  昨年十二月の沖縄北方特別委員会の委員派遣におきましては、沖縄に限局をして、そして筋力が徐々に弱っていく沖縄型神経原性筋萎縮症患者会から意見を聴取していただいたことに心から感謝を申し上げたい...全文を見る
○秋野公造君 臨床研究が始まったということでありまして、大変成果を楽しみにしたいと思います。本当に迅速な反応に、ありがとうございました。  続いて、三月十六日に開催をされた海底資源と沖縄の未来講演会に参加をいたしまして、毎年呼んでいただいておりますが、今年も質疑応答など活発な議...全文を見る
○秋野公造君 会場ではJAMSTECやJOGMECなどの独法が過去の成果について報告がありましたが、将来の方針につきましては国にお伺いをするしかありませんので、少し伺ってみたいと思います。  一つ目は、海底から取れた鉱石の硬さが陸上と異なるということでありまして、これまでの選鉱...全文を見る
○秋野公造君 今、プロセスの違いということを教えていただきましたけれども、廃棄物がどうしても出てしまいます。この有害物質をどうするかということでありまして、この課題にどう取り組むかということ。これ、私のお話の中で、有用金属と廃棄物との沸点の違いを利用しました溶融還元熱分解炉、こう...全文を見る
○秋野公造君 よろしくお願いをいたしたいと思います。  そのシンポジウムの際に私に御質問をくださったのは、水産高校の先生でありました。漁業だけでなくこういった資源もあるんだということをはっとしたわけでありますが、水産高校で漁業に関わることだけでなく資源も含めて海のこと全体を教え...全文を見る
○秋野公造君 よろしくお願いをしたいと思います。  名護の二見以北の地域についてちょっと集中的に調査を行いましたので、少し議論をしたいと思います。  名護の嘉陽にある一般廃棄物最終処分場、本来焼却灰が置かれるところでありますが、ここに大量の廃棄物が処分されずたまっておりまして...全文を見る
○秋野公造君 ありがとうございます。よろしくお願いします。  名護市の国の天然記念物、名護市嘉陽の褶曲、これ大変すばらしいものでありまして、改めて伺おうとしたわけでありますが、崖の崩落も見られておりまして、危険箇所の表示もなされていないような状況でありました。  現状、保全の...全文を見る
○秋野公造君 どうかよろしくお願いをしたいと思います。  もう一つ、名護市の安部地区で発生をしておりますナート川の溢水被害でありますが、例えば台風などが発生したときに、ナート川を海水が逆流をして、海と蛇行した川に囲まれた低地の集落に水が押し寄せる危険な状況が続いております。過去...全文を見る
○秋野公造君 今、三所にまたがる事案について、技術的支援を行っていただいている状況を委員の皆様方とも共有をさせていただきました。名護市だけでは大変な状況もあろうかと思いますので、引き続き国の支援をお願いをしたいと思います。  最後に、大臣、お伺いをしたいと思います。  てんか...全文を見る
○秋野公造君 大臣、ありがとうございます。どうぞよろしくお願いします。  終わります。
03月29日第196回国会 参議院 総務委員会 第5号
議事録を見る
○秋野公造君 公明党の秋野公造でございます。お役に立てるよう質疑をしたいと思います。  沖縄県名護市の二見以北地域を、二見以北考える会の皆様方と集中的に調査を行いまして、先般の沖縄北方特別委員会でもその一端につきまして他省庁も含めて対応をお願いした、その成果も御確認をさせていた...全文を見る
○秋野公造君 すぐに動いていただいて、技術的な原因が分かったということは非常によかったと思いますが、この点につきましてはなかなか進展が見られなかったということで、総務省に対しても原因の究明と取組をお願いをしておりましたが、その状況をお伺いをしたいと思います。
○秋野公造君 ありがとうございます。  これはNHKが現場に入ってくださって迅速に調査をしてくださったからこそ原因が分かって、そして、なかなか進んでいなかったことに対しても、名護市に対して総務省が支援を行ってくれたことによって、進んでいなかったものが進むようになったということで...全文を見る
○秋野公造君 やるべきことが明確になりましたので、どうかよろしくお願いをしたいと思います。  次に、受信料負担軽減についてお伺いをしたいと思います。  これまで公明党は、受信料を軽減するのであれば、一律に軽減をするのではなく、まずは必要なところにめり張りを付けた対応をしっかり...全文を見る
○秋野公造君 このことによって、具体的に何件、どれぐらいの免除の規模になるのか、お伺いをしたいと思います。
○秋野公造君 社会福祉法に規定されたならば、これからは自動的に免除になるのかということ、申請が必要なのかということをまずお伺いをするとともに、事業者、社会福祉法人等の例えば事業者の職員の事務室の受信機、こういったものも契約対象になるのかということ、そして、改めてこの事業者側へどの...全文を見る
○秋野公造君 次に、奨学金受給の学生の免除についてお伺いをしたいと思いますが、どのような仕組みになるかということであります。  奨学金といっても数多くありまして、こういったことをNHKが全て把握をしているのかと。把握をするためにどういった調査、調整を行っているのかということ。な...全文を見る
○秋野公造君 今御説明をいただきました奨学金受給などの学生の免除については経済的弱者に対する支援ということだろうかと思いますが、一点ちょっと議論をしておきたいのは、高齢者に対する支援ということであります。  英国では、BBCの受信許可料は七十五歳以上の世帯は免除ということであり...全文を見る
○秋野公造君 今の会長の御答弁は、ちょっと見直しをお願いをしたいと思います。  それは、例えば国土交通省などにおきましても、資力がなく国民年金だけで暮らさなくてはならない方のための例えばサービス付き高齢者住宅といった仕組みなどが既に始まっておりまして、例えば鹿児島県などの事例を...全文を見る
○秋野公造君 分かりました。  今お話にありました4K、8K。8Kでどういったコンテンツを提供する予定なのか、お伺いをしておきたいと思います。
○秋野公造君 物すごく期待をするわけでありますけれども、少しもったいないような気もいたしておりまして、例えば医療分野、特に遠隔医療に関する応用につきまして、私も期待をしております。  例えば、私、当選をしてからずっと取り組んで推進をしてまいりました胃がん予防のためのピロリ菌の除...全文を見る
○秋野公造君 私の母校であります長崎大学の取組も紹介をしていただきまして、ありがとうございます。  最後の質問です。  全国の災害報道拠点であります全国の放送会館の老朽化対策についてということであります。  これは災害報道拠点ともなりますので、大規模災害時にはきちっと機能し...全文を見る
○秋野公造君 どうかよろしくお願いします。  終わります。     ─────────────
04月17日第196回国会 参議院 総務委員会 第6号
議事録を見る
○秋野公造君 公明党の秋野公造でございます。お役に立てるように質疑をしたいと思います。  四月の十一日、大分県中津市耶馬溪町金吉におきまして大規模な土砂崩れが発生をいたしました。お亡くなりになられた方々に心から哀悼の誠をささげますとともに、一日も早い救出が行われるよう願っており...全文を見る
○秋野公造君 どうかニーズの把握はよろしくお願いをしたいと思います。  今回は、保安林ということでありまして、落石防止柵といった対応が農水省において取られていたということでありますが、ほかに、急傾斜地においては、国の崩壊対策事業の採択の基準は満たさないけれども、例えば今回のよう...全文を見る
○秋野公造君 戸数の制限などではじかれてしまうような場合が今回もあるやに思いますので、どうか御検討をお願いしたいと思います。  今御説明いただきましたがけ地近接等危険住宅移転事業でありますけれども、これにつきましては累積はまだ数十件ということでなかなか活用されていないという現状...全文を見る
○秋野公造君 どうかよろしくお願いをいたしたいと思います。  このように、へき地には様々な問題があります。医療もそうなのですが、ここで公立病院における医療についてお伺いをしたいと思います。  公明党におきましても自治体立病院対策推進PTが設置をされまして、事務局長を務めること...全文を見る
○秋野公造君 六割も占めているということでありますが、それだけではなく、周産期医療、小児救急といった特殊部門も公立病院が担っていただいておるわけでありますが、今申し上げた周産期医療、小児救急医療、どの程度の割合で占めていますでしょうか。
○秋野公造君 このへき地医療も行い、特殊医療も公立病院が担うということで、大変すばらしいということだけを申し上げたいのではなくて、この公立病院の収支が、もうまさに民間が担わない不採算、そして特殊部門に係る医療の提供だからこそ非常に厳しいと聞いてございます。最近の公立病院の経営につ...全文を見る
○秋野公造君 公立病院は、結核対策なども御活躍をいただいているところであります。我が国の結核の蔓延については、低蔓延国ではありませんで、実は中蔓延国ということで、結核の低蔓延に向けて対策を強化していかなくてはならないわけでありますが、現状では外国生まれの結核患者が増加をしており、...全文を見る
○秋野公造君 感染症対策は一義的には厚労省の所管かと思いますけれども、今検討しているということでありました。どういった対応が取り得るかということについて、もうちょっと、もう一言聞いてみたいと思います。
○秋野公造君 今、法務省より、診断書という具体的な御答弁もいただきましたけれども、今後、その診断書の裏付けとなる検査、例えば他国と同じようにレントゲン検査と喀たん塗抹検査で行うということにするのか、それとも、入国させないということが前提であるならば、より敏感な検査、例えば遺伝子検...全文を見る
○秋野公造君 それでも病床は確保していかなくてはなりませんが、公立病院における結核病床数についてお伺いをしたいと思います。全国の結核病床数に占める公立病院の割合、どのようになっておりますでしょうか。
○秋野公造君 へき地医療、それから小児、それから産婦人科、そして結核医療というような形で、公立病院の果たす役割というのは非常に大きいと思います。こういった不採算あるいは特殊部門、こういった医療の提供などが地域医療を確保していくためには非常に重要でありまして、今後ともこういった医療...全文を見る
○秋野公造君 へき地で暮らすということに総務省の関わりは非常に大きいと思います。今後ともどうかよろしくお願いを申し上げまして、質疑を終わります。  ありがとうございました。
04月23日第196回国会 参議院 決算委員会 第3号
議事録を見る
○秋野公造君 公明党の秋野公造でございます。お役に立てるように質疑をしたいと思います。  まず、子ども・子育てにつきまして二点お伺いをしたいと思います。  一点目は、保育についてお伺いをしたいと思いますが、政府におかれましては、保育の受皿を強化をするという取組を強めておりまし...全文を見る
○秋野公造君 副大臣にお願いでありますけれども、先ほど申し上げたように、ここは集落として世界遺産の登録を待っているようなところであります。そして、明治十九年の段階からこのような形で保育の質が担保をされていたということは、我が国が誇りとすべきではないかということも思います。  そ...全文を見る
○秋野公造君 どうぞよろしくお願いをいたします。  委員長、高木副大臣は御退席をしていただいても結構であります。
○秋野公造君 もう一点、子ども・子育てにつきまして御質問をさせていただきたいと思います。  出産、それから分娩時のリスクというものは、なかなか低減をさせるということは非常に難しい状態であります。羊水塞栓症でありますとか常位胎盤早期剥離でありますとか、大量出血を起こしたり、あるい...全文を見る
○秋野公造君 ありがとうございました。  検討を進めていただくということでありまして、具体的な方向性まで示していただきました。新たな知見を取るということであります。どうぞよろしくお願いをしたいと思います。  もう一点、手術等の安全対策としてお伺いをしたいと思います。  これ...全文を見る
○秋野公造君 どうかよろしくお願いをしたいと思います。  もう一つ、命を守るという観点でお伺いをしたいと思います。それは、違法薬物対策ということであります。  今日、委員の先生の皆様方の手元には、資料二ということで、かみくにこさんという方が書かれた「あなたを忘れない 薬物依存...全文を見る
○秋野公造君 これはどうかよろしくお願いをしたいと思います。  しかしながら、この死亡診断書又は死体検案書を作成をした後に例えば傷病名などの変更があった場合には、そもそも市町村に対して医師が届出をするということも必要なのかと思います。  厚生労働省においては、医政局それから政...全文を見る
○秋野公造君 ありがとうございます。どうかよろしくお願いをしたいと思います。  薬物乱用対策を徹底するためには、現状の把握というものが必要だと思います。違法薬物による中毒死に対してしっかりとした死因究明を果たしていくべきと考えますが、政府の決意についてお伺いをしたいと思います。
○秋野公造君 あかま副大臣、ありがとうございます。  かみくにこさんを始めとする様々な思いでいらっしゃる方の思いにお応えしていくためにも、違法薬物対策につきましては、政府全体におきまして更に強化をしていただきますようにお願いをしたいと思います。  次に、緊急被曝医療体制の強化...全文を見る
○秋野公造君 今お話をしていただいたものに加えて、例えば、今後は放射性やけどとか、こういったものがニーズとして備えておかなくてはならないものではないかと思いますが、今日は、委員の先生方、資料三としてこの緊急被曝医療体制の強化につきましての資料を配付をさせていただいております。 ...全文を見る
○秋野公造君 放射線総合医学研究所が、かつては、旧体制においては二つしかない第三次被曝医療機関の一つに位置付けられておりながら、現状においては高度被ばく医療支援センターの役割しか担えなかった理由につきまして御説明をお願いしたいと思います。
○秋野公造君 私はこのままで本当にいいのかという問題意識を持っています。独立行政法人で大きな役割を担っていくということが期待をされている状況でありながら、片肺といいましょうか、一つの役割しか担えないと、そのときはそれでも仕方がなかったかもしれませんが、その状況が続いているというこ...全文を見る
○秋野公造君 二十五年にお願いをして、二十九年ということでありますから、遅いということを申し上げておきたいと思いますが、中身も、線量測定に偏った部分が非常に多くて、この緊急被曝医療自体に踏み込んだものが非常に少ないように思っております。そのこと自体が、先ほど申し上げた、第三次被曝...全文を見る
○秋野公造君 そういう背景もあって、裏側を見ていただきたいと思いますが、その二つの役割のうちの一つ、高度被ばく医療支援センターの部分で、基幹高度被ばく医療支援センターを設置するという形で放医研の強化を行おうということについては大変高く評価をしたいわけであります。その意味では、この...全文を見る
○秋野公造君 御答弁を伺っていると、これまでの背景もありましょう、やっぱり線量測定に偏った部分がありまして、新たに行う緊急被曝医療の強化ということはこれから力を入れていかなくてはならない部分だろうと思います。放医研にとっては、ある意味、新たな取組ということになるのではないかと私は...全文を見る
○秋野公造君 もう一言踏み込んでほしいと思います。  基幹センターとして新たな役割が付与されるわけであります。基幹センターとしての役割を果たすための恒常的な予算措置、組織の定員配置等の仕組みが必要ではありませんか。もう一回答弁を求めたいと思います。
○秋野公造君 どうかよろしくお願いします。  終わります。     ─────────────
05月10日第196回国会 参議院 予算委員会 第17号
議事録を見る
○秋野公造君 公明党の秋野公造でございます。お役に立てるように質疑をしたいと思います。  ここまでの審議におきまして、事実関係の解明が明らかになってきたと思います。私からは、特に国家戦略特区制度の仕組みを踏まえて質問をしていきたいと思います。  これまでの質疑、答弁によります...全文を見る
○秋野公造君 加計学園の方から、平成二十七年四月、国家戦略特区でいきたいという話があったということでありますけども、愛媛県のメモによると、柳瀬参考人は当時、現在、国家戦略特区の方が勢いがあると、このように御発言をされたということでありますが、実際にどのような発言をされたのか、お伺...全文を見る
○秋野公造君 改めて、柳瀬秘書官だけでなく、総理自身も国家戦略特区を強い思いで進められようとしていたという認識でよろしいでしょうか。
○秋野公造君 本日の質疑でも、加計学園の方とはお会いをしたということはお認めいただいているようですが、自治体の方とお会いしたことについてはまあ覚えていらっしゃらないということであります。  国家戦略特区の申請は、確かに自治体、また事業者とともに自治体が行うものということであった...全文を見る
○秋野公造君 愛媛県のメモによると、そのとき、内閣府の藤原次長の公式ヒアリングを受ける形で進めていただきたいというメモが残っているわけであります。  様々な自治体や事業者の話に可能な限り耳を傾けて、もしもその中に政策ニーズがあれば担当する部局につないで、そしてそれを進め方のアド...全文を見る
○秋野公造君 可能な限り事業者の声に耳を傾けることが重要ということで、加計学園以外の事業者と面会はしましたか。
○秋野公造君 国家戦略の関連で、ほかの事業者の方とお会いはなりましたか。
○秋野公造君 そうなると、公務員として関係者からお話を聞いて、制度設計のための話を聞いた上で窓口や手続についてのアドバイスを行っただけだったならば、どうして会った記憶がないと答弁する必要があったんでしょうか。会ってアドバイスをしたと堂々と言えばよかったんじゃないですか。
○秋野公造君 私が申し上げたいのは、言わなかったことでどうなったのかということを聞きたいのではなくて、どうして言わなかったのかということを聞いているわけです。その心のひだの部分をおっしゃっていただかないと疑念は晴れない。もう一回答弁をお願いします。
○秋野公造君 制度設計に当たった柳瀬参考人として、獣医学部新設に当たり一校に限定したり空白地に限定をしたりといったような条件が最終的には付きました。限定することなく広く認めるべきではなかったか、そういう思いにはなりませんでしょうか。
○秋野公造君 総理秘書官を離任するときに、後任の宗像さんに引継ぎを行わなかったのはどういう理由でしょうか。
○秋野公造君 国家戦略特区という岩盤規制を突破する制度設計に推進された柳瀬参考人が、退任後に行われた公募の手続に関わったかのような、そういう印象を持たれているのは私も気の毒に思っておりますけども、だけども、きちっと説明をしなかったということが国民の皆様を始め国会を含めて混乱を起こ...全文を見る
○秋野公造君 加戸参考人にお伺いをしたいと思います。  まず一つ目に、安倍総理又は柳瀬元秘書官から獣医学部新設に関して直接何らかのアプローチがあったかということをお伺いしたいと思います。
○秋野公造君 二つ目に、国家戦略特区を活用してそして実現をする側として、この国家戦略特区の制度をどのように感じていらっしゃいますでしょうか。
○秋野公造君 終わります。ありがとうございました。
05月14日第196回国会 参議院 予算委員会 第18号
議事録を見る
○秋野公造君 公明党の秋野公造でございます。お役に立てるように質疑をしたいと思います。  私も十日に柳瀬元首相秘書官参考人質疑を行ったところでありますが、国家戦略特区の仕組みの中で獣医学部の新設という規制緩和の仕組みづくりに携わっていた柳瀬さんが、御自身が退任をされた二年後に行...全文を見る
○秋野公造君 ありがとうございます。  外交についてお伺いをしたいと思います。  総理のリーダーシップで二年半ぶりとなる第七回日中韓サミット開催をされて、定期的な開催が行われるということで新たなスタートを切ったということは非常に意義深いことだと思います。その中で、三国で朝鮮半...全文を見る
○秋野公造君 日中韓サミットの共同宣言において拉致問題が盛り込まれた意義、これも大きいと思います。外交交渉の背景についてもしもお話をいただけるならば是非お願いをしたく、今後の拉致問題解決に向けた決意と併せて総理の御見解をお伺いします。
○秋野公造君 どうかよろしくお願いをしたいと思います。  続いて、世界第二位、第三位の経済大国である日本と中国が力を合わせていくということは非常に重要であります。今回の日中首脳会談における経済面での成果と今後の進め方について、外務大臣よりお伺いをしたいと思います。
○秋野公造君 今、社会保障協定の話も出ました。これまで、総理始め外務大臣、多くの関係者の下に、歩みの中に、二〇一六年九月五日に行われた日中首脳会談で、日本側から五つの協力分野を提起して、両国関係の肯定的な面を拡大するということに一致をしましたが、実はその一週間後、私は中国の東北師...全文を見る
○秋野公造君 ありがとうございます。  日韓外交についても成果が上がりましたが、一つ確認をしたいと思います。それは、平成二十八年三月に参議院予算委員会にて私の方から提案をさせていただきました釜山、対馬、博多を結ぶ比田勝—博多間を結ぶ航路が、国際航路であるがゆえに、韓国の方は乗船...全文を見る
○秋野公造君 市民の福祉向上に役立ちながら、日韓の友好にも役立ってほしいと思います。  次に、五月の一日、二日、総理はイスラエルとパレスチナ訪問をされました。中東においてどの国とも仲よくするということは非常に重要なことでありまして、安全保障面での深化までなされたということについ...全文を見る
○秋野公造君 よろしくお願いをしたいと思います。  次に、資料を配付させていただいておりますが、ケニアで一センチから二センチの大きさのノミが高齢者と子供の足を食い荒らすということを伺いまして、ケニアのエスンバ村を訪ねました。現地を訪ねますと、資料のとおりで、非常に深刻な状態であ...全文を見る
○秋野公造君 どうかよろしくお願いします。  次の資料を御覧いただきたいと思います。  日本人の足も大変な状況でありまして、透析患者の四%が足を切断していて、一たび足を切ったならば、一年で半分の方がお亡くなりになっているという状況は深刻な状況であります。平成二十八年診療報酬改...全文を見る
○秋野公造君 どうぞよろしくお願いをしたいと思います。  先ほど、中国においても胃がん対策を進めていただくということでお願いをさせていただいたところでありますが、平成二十五年二月二十一日に、胃がん予防のためのピロリ菌の除菌、保険適用となりまして、僅か四年で一割の方、胃がんで亡く...全文を見る
○秋野公造君 よろしくお願いをしたいと思います。  霧島連山硫黄山が四月十九日に噴火をしまして、公明党においても、河野参議院議員、井上幹事長が現地に急行をしました。  宮崎県えびの市、長江川、白濁が観測され、環境基準の二百倍を超えるヒ素ということで、先日お会いをいたしました鹿...全文を見る
○秋野公造君 よろしくお願いをします。  最後です。  私は、沖縄で三線を習っています。師匠は我如古盛健先生で、沖縄型神経原性筋萎縮症という、沖縄の中北部に限局して、全身の筋肉が衰える、そんな病気にかかっています。  何かできないかとの思いで、HAL、あのロボットスーツHA...全文を見る
○秋野公造君 平成三十年度の予算においても、介護ロボットの活用については、介護従事者の負担軽減を図るだけでなく利用者本人を支援していく視点が必要と考えますが、見解を伺いたいと思います。
○秋野公造君 ありがとうございました。
05月15日第196回国会 参議院 総務委員会 第8号
議事録を見る
○秋野公造君 公明党の秋野公造です。お役に立てるように質疑をしたいと思います。  本法律案は、IoT機器のセキュリティー対策を強化するものということでありますが、まず、前提としまして、そもそもサイバー攻撃に狙われやすいIoT機器としてどのようなものがあるか、お伺いをしたいと思い...全文を見る
○秋野公造君 ありがとうございます。  既に議論がありましたが、米国でのIoT機器へのサイバー攻撃、深刻な被害があったということであります。ちょっと国の認識を確認しておきたくて、具体的にどのような事案だったのかと、その認識をお伺いしたいと思います。
○秋野公造君 おっしゃるとおりでありまして、現在利用されているIoT機器のパスワードの不備を解消することでセキュリティー対策を進めるというのがこの法案の目的でありますけれども、例えばでありますが、今後製造されるIoT機器については、最初からセキュリティーを強化したものとしたり、外...全文を見る
○秋野公造君 この認証の高度化というんでしょうか、そういったものを進めていかないと、いつまでたってもイタチごっこのような状況になるのではないかと思います。先日、総務委員会におきまして、NTT霞ケ関ビルの視察に伺いましたときにも、皆さんが大変御苦労をなさっているような、そういう印象...全文を見る
○秋野公造君 今日は私、資料を配付させていただきましたが、実は、私、視覚障害者の方々から、自らの力で自分のプライバシー情報にもアクセスをしたいといったような思いを受けまして、こういったコードといったものを使うこと、そういったことを学ぶようになりました。  お示しをしているのは、...全文を見る
○秋野公造君 ちょっとこの場で申し上げるのが適切かどうか私分からないんですが、実は、先ほど申し上げた視覚障害者の方が、自らが将来幾ら年金を受給できるのか、そういったことを自らの力で知りたいといったような御要望を受けまして、ねんきん定期便の中に情報量が多いコードを載せることを御提案...全文を見る
○秋野公造君 左下にコードEXを示しておりますが、これは、情報を詰め込む部分とセキュリティーを付けるための部分と分けることによって高度にセキュリティーを付けようとした初めての取組になるんですけれども、恐らくこれでさえ安全でないと言わざるを得ないと思います。  今後、こういったコ...全文を見る
○秋野公造君 第三者機関の信頼性と公平性について、ちょっと私も党内の審査において御質問させていただいたところでありますが、改めて、このICT—ISAC、想定されるところでありますが、この信頼性や公平性についてどのように確保していくのか、お伺いをしておきたいと思います。
○秋野公造君 この法律案に基づいて通信事業者間でサイバー攻撃に関する情報の共有、これは大変結構なことだと思いますが、具体的に通信事業者においてどんなサイバー攻撃への対処が行われるかも御説明を願います。
○秋野公造君 先ほどの松下委員の質問の中で、NTTのINSネットの廃止によるクレジット決済の話なども出てきました。端末機の買換えや回線の切替えが必要となる場合があるということでありまして、カード決済、端末の対応については、これ小さな個人商店などのお店にとってはちょっと負担が大きい...全文を見る
○秋野公造君 これはどうかよろしくお願いをしたいと思います。  これまで種々御答弁いただきましたけど、サイバーセキュリティー対策や通信サービスの休廃止などについては、今回の法改正による対応の実効性を上げていくためには、幅広い国民、利用者の理解と協力が重要になるかと思います。高齢...全文を見る
○秋野公造君 終わります。ありがとうございました。
05月24日第196回国会 参議院 総務委員会 第10号
議事録を見る
○秋野公造君 公明党の秋野公造です。お役に立てるように質疑をしたいと思います。  まず、EBPMの推進ということで午前中からも議論がありました。私は、近年重要度を増す社会保障の分野もそうだろうと思いますし、あわせて、社会保障の分野とこの経済的なものを突合させていくということも非...全文を見る
○秋野公造君 ありがとうございます。  今日は資料を四枚配らせていただきまして、まず四枚目を御覧いただきますと、私も発議者の一人であります議員立法、がん登録推進法のシェーマを載せております。  これは、これまでがんで亡くなった方の数については統計があったわけでありますけれども...全文を見る
○秋野公造君 ちょっと具体的に大臣と議論をしてみたいと思いますが、資料の一枚目を御覧いただけたらと思います。  胃がん予防のためのピロリ菌の除菌、保険適用になりましてから五年ということであります。胃がんの原因を国会でピロリ菌と認めていただきまして、原因として認めていただけるなら...全文を見る
○秋野公造君 よろしくお願いします。  一番上のデータは、国の統計、死亡診断書、死体検案書から取ったデータでして、一番下のデータは民間の研究によるデータということでありまして、こういったことをミックスしていくということを考えますと、二次的利用の促進ということも重要になってくるか...全文を見る
○秋野公造君 その上で、ちょっと逆説的になりますが、情報の保護という観点で、先般の総務委員会における視察でも、オンサイトをしっかりやっているなということを視察された委員の先生方も共有したのではないかと確信をしますが、ちょっと一点だけ私、確認したいのは、先日もコードとか生体認証につ...全文を見る
○秋野公造君 その上で、この統計改革、この政策を議論するに当たっては、各種基礎統計、先ほど大臣からも統計があったりなかったりするといったことも率直におっしゃっていただいたところでありますが、その質について検証するということも重要かと思います。  ちょっと私も具体例を少し挙げてみ...全文を見る
○秋野公造君 もう一点、認知症についてお伺いをしますが、認知症の原因は、かつては脳血管の疾病によるものという形で私も習ったんですけど、近年はアルツハイマー病によるものが多いということになっておりまして、僅かの期間でこんなにも変わるものかということは、ちょっと何があったのかというこ...全文を見る
○秋野公造君 資料二を御覧いただきたいと思います。  これは透析患者さんの足でありまして、我が国は事故で足を切るよりも透析や糖尿病で足を切ることの方が圧倒的に多いという状況であります。例えば、足の血流が悪い方に傷ができて適切な管理が行われないと、御覧のように、たった四十日とかい...全文を見る
○秋野公造君 ありがとうございます。よろしくお願いしたいと思います。  その上で、GDP統計を取る上でちょっと懸念を一つ申し上げておきたいと思いますが、これ、医療技術の進歩がGDP統計にどう反映していくかという懸念であります。  例えば、先ほど胃がんのところで申し上げましたけ...全文を見る
○秋野公造君 統計法の改正に期待をします。  終わります。     ─────────────
05月31日第196回国会 参議院 総務委員会 第11号
議事録を見る
○秋野公造君 公明党の秋野公造です。お役に立てるように質疑をしたいと思います。  地方の公共施設の老朽化対策は待ったなしであります。基金も有効に活用して推進すべきであるということで、昨年の十二月、そして本年の三月、大臣とも御議論をさせていただきました。公共施設等適正管理推進事業...全文を見る
○秋野公造君 いろいろなところに周知は私の立場でもさせていただいているところでありますけど、どうしたらいいか分からない等ざっくばらんなお声があります。優良事例の横展開は必要ではないかと思いますが、御見解お伺いしたいと思います。
○秋野公造君 大臣にお伺いをしたいと思いますが、予防保全型では事後保全型の事業よりも最終的には安く付くんだという話は非常に自治体にとっては魅力的に聞こえているようでありますけれども、ここで一つ障害になっていることは、毎年のシーリングなどの制約によって、予防保全を進めたくとも必要な...全文を見る
○秋野公造君 今大臣からもお話をしていただいたんですけど、具体的な財源を見込むということが非常に重要かと思っておりまして、その意味でも、話題になりました基金の活用といったことは非常に重要かと思います。基金の積極的な活用も含めてその見込みを公表することが非常に重要かと思っておりまし...全文を見る
○秋野公造君 どうかよろしくお願いをしたいと思います。  防火対象物の関係者が、消防設備それから特殊消防用設備を定期的に点検して消防署長さんに報告をする仕組みがあります。さらに、火災時に消防設備が正常に作動するように非常電源、自家発電機などを置くよう求められておりまして、この点...全文を見る
○秋野公造君 これはかなり画期的なことでありまして、ここまでの検討をなされたことに敬意を表したいと思います。  新たな点検方法を示すという形で行われたということでありまして、この点検基準の改正の内容を踏まえますと、この新たな点検、この負荷運転や内部観察について、又は自家発電設備...全文を見る
○秋野公造君 どうかよろしくお願いをしたいと思います。  どこでも人材が求められておりまして、ちょっと個人的な感想も含めて申し上げると、外国人に対しましては在留資格の拡大とか技能実習制度の延長と、見方を変えたならば、育てるという観点では非常に手厚い部分もあるのではないかと思って...全文を見る
○秋野公造君 今、拡充の方向性が示されたことを大変うれしく思っているところでありますが、これ、例えば離島、半島、そしてへき地、こういった条件不利地域とのマッチングにつながればということを願いたいと思いますが、こういうことの検討をちょっとお願いできないか、お伺いしたいと思います。
○秋野公造君 多分発信力が弱いと思いますので、どうか御支援をよろしくお願いをしたいと思います。  さらに、今大臣からも大きな成果を御紹介いただきましたけれども、滞在期間のみの一過性のものとするのではなく、地域との継続的なつながりを確保していくといったようなことは重要かと思います...全文を見る
○秋野公造君 どうかよろしくお願いをしたいと思います。  当委員会でも、これまでセキュリティー対策については議論をしてきました。私自身も、生体認証だけでなく、例えばコードについての質疑などもさせていただいたところでありますが、ちょっと気になる報道を目にしました。それは、物やサー...全文を見る
○秋野公造君 これは繰り返しになりますが、QRコードはテキスト情報だけでありますので、読もうと思ったら幾らでも読み取ることができますので、規格の統一はいいことだと思いますけれども、セキュリティーという観点はどうかよく見ていただいて、必要があれば対応をお願いをしたいと思います。 ...全文を見る
○秋野公造君 今御紹介した長崎県大村市におきましては、消防団員が新たに準中型免許を取得する場合には、この免許取得経費を助成するような制度の創設も検討しているようであります。  今お話もありましたけれども、こういった動きについては是非応援をして、消防団員がきっちり働くことができる...全文を見る
○秋野公造君 知らない自治体が非常に多いようにも思いますので、重ねて周知をお願いしたいと思います。  緒方次長には今日多く答弁をしていただいているんですが、最後に、消防飛行艇の検討については何度も求め、何度も確認をさせていただいておるところであります。今日も改めて進捗状況につい...全文を見る
○秋野公造君 引き続き、よろしくお願いします。  終わります。
06月01日第196回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号
議事録を見る
○秋野公造君 公明党の秋野公造です。お役に立てるように質疑をしたいと思います。  五月二十六日、国立劇場おきなわにて、在宅就労に関する、「企業戦略としてのテレワークと障がい者雇用シンポジウム」、これがどこでもWorkの主催で開催をされまして、私も、厚労省の村山専門官、在宅就労支...全文を見る
○秋野公造君 大変元に戻してもらってよかったわけでありますけれども、そんな状況下で、島嶼県であります沖縄で、二十九年九月一日、在宅就労に特化した事業所が開設しました。その受け止めについてお伺いをしたいと思います。
○秋野公造君 この在宅就労を進めようとするときにちょっと問題になってくるのが、先般の委員派遣においてもヒアリングの対象となりました、例えば沖縄型神経原性筋萎縮症などの二十四時間常時サービスが必要な方の働きたいという気持ちがなかなか両立できないということでありました。  生活支援...全文を見る
○秋野公造君 大変これ画期的な取組でありまして、心から御礼を申し上げたいと思います。  福井大臣にお伺いをしたいと思います。  先般の予算委におきましても、HALを用いた、難病の方々が、手が、動かないはずの手が動いた、そして外した後も動き続けた、そういったような成果も出てきて...全文を見る
○秋野公造君 よろしくお願いをしたいと思います。  浦添市の、カーミージーと言いまして、空港から、那覇空港に着陸するときにはちょうど左側に、都市景観からぱっと自然海岸が見えるようなところ、儀間先生の家も近くにございます。この大変すばらしい海でありますが、この浦添市のカーミージー...全文を見る
○秋野公造君 今、大変カーミージーに対する高い評価をいただいたところでありますが、また、地元の銘苅自治会長を始めとする自治会の取組についても御認識をいただいたところでありますが、こんな貴重な自然が残っていて、そして里浜を守るための地元の活動が実施されているような、そういうところは...全文を見る
○秋野公造君 大臣にお伺いをしたいと思います。  非常にすばらしい海でありまして、都市部の中に奇跡的に残ったすばらしいところであります。このカーミージー地区における浦添市の取組について、大臣には応援をしていただく決意をお伺いしたいと思います。
○秋野公造君 どうぞよろしくお願いをしたいと思います。  次に、これは沖縄に限らず全国の課題でもありますが、沖縄にもPCBを含む塗料で塗られた橋の塗り替えがこれからあるはずであります。これを、乾式剥離といいまして、グラインダーなどで剥離をするというと、これ、粉じんが飛び散ったり...全文を見る
○秋野公造君 加熱をすると、まあダイオキシンということだと思いますが、そういうことが発生する懸念があるということでありますが、沖縄県内で自治体が管理する橋梁の塗装の塗り替えの工事においても、ちょっと私は実は心配をしております。  こういった鉛あるいは高濃度PCBが含まれている場...全文を見る
○秋野公造君 国の事業、直轄事業はきっちりやっているわけでありますので、どうかよろしくお願いをしたいと思います。  大臣に、これはお願いをしたいと思います。県民の健康を守る観点からもきちっとした工法で推進をするよう周知をお願いしたいと思いますが、御見解をお伺いしたいと思います。
○秋野公造君 よろしくお願いをしたいと思います。  最後の質問です。  私が、今、今日これから、委員の皆様方、大臣も是非お手に取っていただきたいと思いますが、琉球畳の材料となります七島イと呼ばれるものでありまして、実はもう沖縄では少なくて、大分県国東市あるいは杵築市、こういっ...全文を見る
○秋野公造君 委員の先生方、これが七島イそのもので作った草履でありまして、これを裂いて作りますと、こういったような畳のようなものになります。しっかり支援の方、よろしくお願いします。  ありがとうございました。
06月07日第196回国会 参議院 総務委員会 第12号
議事録を見る
○秋野公造君 公明党の秋野公造です。お役に立てるように質疑をしたいと思います。  まず、NHKの経営についてお伺いをしたいと思います。  今回の審議の対象は、平成二十五年から二十八年の決算ということであります。先ほど来御質問もありましたが、上田会長は、二十五年六月より、民間企...全文を見る
○秋野公造君 その黒字決算の成果ということで、負担軽減につながったということかと思います。  三月に質疑、確認をさせていただきました負担軽減についてお伺いをしたいと思いますが、本年四月に開始をした社会福祉施設への免除拡大に続きまして、来年二月からは奨学金受給対象などの学生への免...全文を見る
○秋野公造君 協議を行っているということで、どうかよろしくお願いをしたいと思います。  あわせて、この負担軽減策としては、来年四月から多数支払における割引を開始するということで、二契約目以降を半額とする事業者割引と、衛星契約数に応じて割引される多数一括割引の併用が可能になるとい...全文を見る
○秋野公造君 そういう意味で、この平成二十五年度のNHK決算を振り返りますと、二十四年十月の受信料の引下げの影響を考慮して、収支均衡予算ということで事業収支差金ゼロで予算を計上していると、結果として、これは百八十二億円の黒字計上に至ったということであります。  二〇一八年から二...全文を見る
○秋野公造君 その上で、私は、三月二十九日の質疑におきまして、生活保護受給者よりも経済的に困窮をしている高齢者の方が存在をしていると、具体的には、資力がなくお独り暮らしで国民年金のみで生活をしなくてはならない方の存在があるということを会長の方にも御指摘をさせていただいたところであ...全文を見る
○秋野公造君 これは、会長、認識をちょっと改めていただかなくてはならないと私は思います。  それは、今御指摘をいただきましたが、国土交通省において家賃減免制度を導入したサービス付き高齢者住宅ということで制度は既に始まっておりまして、具体的には、生活保護受給者からは家賃二万四千円...全文を見る
○秋野公造君 どうかよろしくお願いをしたいと思います。  4K、8Kについて私からもお伺いをしたいと思います。  NHK、地域の魅力を取り上げる、全国に発信をすると、この地域の活性化に大きな貢献をしてきたと私は思います。この十二月からいよいよ4K、8Kの放送が開始となるという...全文を見る
○秋野公造君 この十二月から始まると今売られているテレビでは受信できないということでありますが、私はこれ、かなり混乱をするのではないかということをちょっと懸念をしております。  放送開始まであと六か月です。どのように取り組むか、まずは国の御見解をお伺いしたいと思います。
○秋野公造君 会長にもう一回、耳の痛いことを申し上げたいと思います。  番組宣伝をすることも当然大事でありますが、4K、8Kの周知も必要ではないでしょうか。NHKの取組についてお伺いをしたいと思います。
○秋野公造君 よろしくお願いをしたいと思います。  次に、大規模災害時の取組についてお伺いをしたいと思います。  大規模災害時の迅速で確実な情報提供、これは今までNHKが果たしてきた大切な役割であります。放送センターの建て替えが行われておりますが、第一期工事の業者選定を終えて...全文を見る
○秋野公造君 よろしくお願いいたします。  NHKが果たしてきた暮らしのセーフティーネットの強化の観点から、高齢者の方や障害者の方、こういった方が誰もが生きがいを持って暮らすことができるよう、情報へのアクセス機会の確保は非常に重要かと思います。  二〇一八年から二〇二〇年度の...全文を見る
○秋野公造君 すごい話でありますが、例えばでありますが、追加をして、例えば字幕化、字幕化などはこれなかなか大変な作業と伺っておりますが、こういったものは、例えばAIなども活用をしながら、必ずしも正確じゃない場合もあるかもしれませんけれども、AIを使った先導的な研究又は技術開発を行...全文を見る
○秋野公造君 ありがとうございます。  次に、国際放送の充実強化についてお伺いをしたいと思います。  この国際放送を費用で見ますと、平成二十五年から二十八年の間、決算ベースで百六十二億円から二百三十四億円に伸びておりまして、着実な充実といいましょうか、拡充、図られているかと思...全文を見る
○秋野公造君 よろしくお願いします。  常時同時配信についてお伺いをしたいと思います。  二〇二〇年の東京オリンピック・パラリンピックに向けてNHKが常時同時配信の実施を求めておりますが、この意義、それから狙いにつきまして、改めてお伺いをしたいと思います。
○秋野公造君 私もスマートフォンやネットでNHKが見れるようになると大変便利だと思いますけれども、ちょっと懸念することについてお伺いをしたいと思います。  一つ目は、ネットで配信をする際にも県域単位で配信をするのか、そのことは技術的に可能なのか、お伺いをしたいと思います。
○秋野公造君 もしも常時同時配信ができた場合は、ネットから受信料を徴収することになりましょうか。もしもしないのであれば、ただ見が可能になるのではないかと懸念をしますが、どのように対応することになりましょうか。
○秋野公造君 今少しお話がありましたが、オリンピック、パラリンピックの際に訪日された外国人の方、こういった方もネットでNHKを見れる何らかの手だてはありましょうか。お考えがあればお伺いをしたいと思います。
○秋野公造君 一方で、ネットを見ない方もいらっしゃいます。そして、地域によってはネットに接続ができない、あるいはブロードバンドの環境が整っていない、こういった地域もあろうかと思います。  NHKとして、通信においてもネットでもあまねく配信を目指していくということになりましょうか...全文を見る
○秋野公造君 ブロードバンドが前提の話になろうかと思いますので、そしてまた、4K、8Kとなっていきますと、ブロードバンドといいましょうか、超ブロードバンドと、そういったような環境が前提となってくる議論かと思いますので、ここにつきましてはまた国も含めて議論を進めていきたいと思います...全文を見る
○秋野公造君 先ほど、働き方改革について島田理事からも御質問がありました。昨年十二月、NHKグループ働き方改革宣言を公表して、そして様々な取組については御説明がありました。  実際に、例えば毎月の職員の労働時間が減少したといった具体的な効果は生じておりましょうか。そして、点検、...全文を見る
○秋野公造君 終わります。ありがとうございました。
06月15日第196回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号
議事録を見る
○秋野公造君 公明党の秋野公造でございます。  今日は、前泊先生、安藤先生、堀川先生、本当にお忙しいところをありがとうございます。何点か、一つずつお伺いをしていきたいと思います。  まず、前泊先生にお伺いをしたいと思います。  沖縄では観光業が非常に好調ということでありまし...全文を見る
○秋野公造君 ありがとうございます。貴重なお話です。  もう一点。先生、私ども、こんな資料があって、三月の二十二日に、当委員会で沖縄県庁に対して委員派遣が行われまして、私が県庁に対して御確認をさせていただいたことは、鉄軌道のルート選定についての検討状況についてお伺いをいたしまし...全文を見る
○秋野公造君 ありがとうございます。  安藤先生にお伺いをしたいと思います。  乳酸菌いっパインは、大変おいしいだけではなく、アミノ酸を合成をするということでありますので、パインジュースだけではなく粉粒、細粒などにして高齢者の方々に飲んでいただいたりすると、筋力の保持、今フレ...全文を見る
○秋野公造君 実は、堀川先生にお伺いをしたいと思います。  先生が綿密な調査を行っていただいた、まず一点目に直感としてお伺いをしたいんですが、県内においても格差は広がっているとお考えになりますか。これがまず一点目です。  それから二点目は、沖縄県を条件不利地と決め付けていいか...全文を見る
○秋野公造君 前泊先生にも一言いただけたらと思います。
○秋野公造君 平成二十四年に、島に高校がない、そんな島に住む子供たちが高校に進学する際に、極めて少ない家庭に過重な負担が掛かっているということで御提案をさせていただきまして、離島高校生修学支援事業というのを、月二万円の制度ができておりまして、これは離島振興法にも法律を背景としてす...全文を見る
11月20日第197回国会 参議院 総務委員会 第1号
議事録を見る
○委員長(秋野公造君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  議事に先立ちまして、一言御挨拶を申し上げます。  去る十月二十四日の本会議におきまして総務委員長に選任されました秋野公造でございます。  本委員会は、行政制度、地方行財政、選挙、消防に加え、情報通信や郵政事...全文を見る
○委員長(秋野公造君) 委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、那谷屋正義君、堂故茂君、魚住裕一郎君、礒崎哲史君、片山さつき君、山本順三君及び竹谷とし子君が委員を辞任され、その補欠として若松謙維君、小林正夫君、中西祐介君、石川博崇君、難波奨二君、柘植芳文君及び山下雄...全文を見る
○委員長(秋野公造君) 理事の辞任についてお諮りいたします。  吉川沙織君から、文書をもって、都合により理事を辞任したい旨の申出がございました。これを許可することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(秋野公造君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  この際、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  理事の辞任、委員の異動及び私の委員長就任に伴い現在理事が四名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例...全文を見る
○委員長(秋野公造君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事に中西祐介君、森屋宏君、石川博崇君及び江崎孝君を指名いたします。     ─────────────
○委員長(秋野公造君) 国政調査に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、行政制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(秋野公造君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(秋野公造君) 行政制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査を議題といたします。  行政制度、地方行財政、消防行政、情報通信行政等の諸施策について、石田総務大臣から説明を聴取いたします。石田総務大臣。
○委員長(秋野公造君) 以上で説明の聴取は終わりました。  この際、鈴木総務副大臣、佐藤総務副大臣、大西総務大臣政務官、國重総務大臣政務官及び古賀総務大臣政務官からそれぞれ発言を求められておりますので、順次これを許します。鈴木総務副大臣。
○委員長(秋野公造君) 佐藤総務副大臣。
○委員長(秋野公造君) 大西総務大臣政務官。
○委員長(秋野公造君) 國重総務大臣政務官。
○委員長(秋野公造君) 古賀総務大臣政務官。
○委員長(秋野公造君) 本日はこれにて散会いたします。    午前十時二十三分散会
11月22日第197回国会 参議院 総務委員会 第2号
議事録を見る
○委員長(秋野公造君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  行政制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事...全文を見る
○委員長(秋野公造君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(秋野公造君) 行政制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査のうち、行政制度、地方行財政、消防行政、情報通信行政等の諸施策に関する件を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(秋野公造君) 午後一時三十分に再開することとし、休憩いたします。    午後零時三十分休憩      ─────・─────    午後一時三十分開会
○委員長(秋野公造君) ただいまから総務委員会を再開いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、こやり隆史君が委員を辞任され、その補欠として今井絵理子君が選任されました。     ─────────────
○委員長(秋野公造君) 休憩前に引き続き、行政制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査のうち、行政制度、地方行財政、消防行政、情報通信行政等の諸施策に関する件を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(秋野公造君) 後刻理事会にて協議いたします。
○委員長(秋野公造君) 本件に対する質疑はこの程度にとどめ、本日はこれにて散会いたします。    午後三時五分散会
12月10日第197回国会 参議院 総務委員会 第3号
議事録を見る
○委員長(秋野公造君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、今井絵理子君が委員を辞任され、その補欠としてこやり隆史君が選任されました。     ─────────────
○委員長(秋野公造君) 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が三名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔...全文を見る
○委員長(秋野公造君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事に島田三郎君、中西祐介君及び石川博崇君を指名いたします。     ─────────────
○委員長(秋野公造君) これより請願の審査を行います。  第一二〇号地方債発行の根拠としての世代間公平に関する請願外一件を議題といたします。  本委員会に付託されております請願は、お手元に配付の付託請願一覧のとおりでございます。  これらの請願につきましては、理事会において...全文を見る
○委員長(秋野公造君) 御異議ないと認めます。よって、さよう決定いたしました。     ─────────────
○委員長(秋野公造君) 継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  行政制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。 ...全文を見る
○委員長(秋野公造君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(秋野公造君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(秋野公造君) 委員派遣に関する件についてお諮りいたします。  閉会中の委員派遣につきましては、その取扱いを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(秋野公造君) 御異議ないと認め、さよう取り計らいます。  本日はこれにて散会いたします。    午後一時二分散会